重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
MZK-MF300Nを新しく買ったのですが、XBOX360とPCを同時につなぐことができません。
PCからは一緒に買った無線子機でWPSボタン(双方とも押すだけでつなげられるボタン)を”使わず”に、ユーティリティから親機につないでいます。
XBOX360はMZK-Mf300nをもう一台購入し、これをコンバータとして使っています。この場合はWPSボタンを”使って”360のコンバータと親機を繋いでいます。

そうすると親機の仕様のため、WPA2暗号キーが変わってしまうため、PCがつながらなくなってしまいます。
一度、先に360をつなげておいてから、PCであらかじめ設定しておいたセカンダリにつないで、プライマリの暗号キーを元のに変えてみたら、一応つながっているみたいではいるのですが、ネットワークにつなげないでいます。
どうしたら解決できますでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

XBOXに繋いだ子機との接続をWPSを使わずにPCを使って設定するようにするか、


ゲーム機と接続(通常編)
http://www.planex.co.jp/support/download/router/ …

XBOXに繋ぐ子機の設定をWPSで実施後、XBOXではなく一旦PCを接続、親機、または子機の設定画面から、無線暗号化の設定を読み取って、PC側に設定する、ぐらいでしょうか。
(ただし、設定画面に暗号化キーなどが表示される場合のみですが)

---
そうか、こいつならUSBから電源とれるし、簡単に無線化できるのか。
    • good
    • 0

MZK-MF300NのマルチSSID機能を使用するのが最適と思います。


WPSで接続できている Xbox360用の SSIDはそのままで、
PC接続用に WPA2の SSIDを新規に設定する方法です。

参考URL:http://www.planex.co.jp/support/download/router/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!