重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。

現在、GETリクエストに対してファイルの内容を返すサーブレットを作成しております。
対象ファイルの内容をレスポンスに設定しているのですが、apacheのログの送信バイト数
を見ると実ファイルのバイト数より減少している場合があり、調査しております。

tomcatのログでは、送信バイト数=実ファイルバイト数になるのですが、apacheのログでは
送信バイト数<実ファイルバイト数になっております。(以下のログの{}内がサイズです。)

【tomcat】
xxx.xxx.xxx.xxx - - [01/Oct/2012:08:58:22 +0900] 200 {123213}

【apache】
xxx.xxx.xxx.xxx - - [01/Oct/2012:08:58:23 +0900] 200 {40960} "-" "Test"


どのような状態で上記の様な現象が発生するのかわからず原因/解決策をご存知の方がいましたらご教授をお願いできますでしょうか。

サーブレットを開発している環境は、以下となります。

OS:CentOS 5.5 x86_64
apache:httpd-2.2.3-63
tomcat:apache-tomcat-5.5.30
JRE:jre-1.6.0_21-fcs.x86_64

お手数お掛け致しますが、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

圧縮転送をおこなっているとか?


http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/apache2_ …

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。

圧縮転送は、行っていません。
ただし、レスポンスに設定しているファイルは、ZIPで圧縮しております。

補足日時:2012/10/15 12:14
    • good
    • 0

apache自身が処理を行った結果がapacheのログに書かれ、


tomcat自身が処理を行った結果がtomcatのログに書かれているだけなのでは無いでしょうか?

詳細を調査したい場合、wireshark等を使ってネットワークトレースを取ってみると良いかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!