アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。
緊急のご質問なのですが…
ミシンに詳しい方に、是非ご回答頂きたいです。

ミシンから、縫う度にギシギシと音がし出しましたので、油をさしたのですが、食用油をさしてしまいました。
その後、音は大きくなり、ビーーーといってミシンは止まってしまいました。
翌日から家を2日間あけなければいけなかったので、そのまま使わずにおいていました。
今、帰って来て電源を入れましたら、音は少しするものの動いています。

色々調べたら、食用油は絶対厳禁との事…。
今は動いていますが、あとでもっととんでもない事になりそうで…。

やはり修理に出した方が良いでしょうか?
また、修理の場合、いくら位かかるのでしょうか?

メーカーはbrother。
機種はNouvelle450です。

よろしくお願い致します!

A 回答 (3件)

>やはり修理に出した方が良いでしょうか?


また、修理の場合、いくら位かかるのでしょうか?

ここでそういうのは厳禁?と思うのですが・・・。

すでに注してしまったので、もう手遅れですが・・・。

メカをすべて分解するハメになるでしょうから、機械本体と似たような金額になるんじゃないかと・・・。


メカ好きな人が近くにいるんなら趣味でやってくれることもあるでしょうが・・・ってことはありえないですね!それなら「食用油(サラダオイル?)」を注す前にそういう人に頼むでしょうから・・・。

私が子供の頃、メカ好きでミシンの手入れも私がよろこんで引き受けました。分解して・・・。今のはマイコン制御なんで、別の知識も必要ですんで、わからない方はむやみに自分で注油しないほうがいいですよ!

油というかオイルの種類というものは実にいろいろあって、選択判断ができないと大変なことになります。

「油だったらみんな同じ!」という考えはしないことです。
    • good
    • 1

食用油はだめですね。

先の方が言われている通りで酸化してしまいますので機械の潤滑にはむきません。どのような位置に使ったのかによりますが、いったん脱脂(洗浄剤で油を洗い流すこと)してから乾燥させ正規の潤滑油を給油する必要があります。

外部から手が入るような部分であれば、下に受け皿を置いて市販のパーツクリーナー(自動車用品を売っているところで売っています)で十分に洗浄してから、メーカー指定の潤滑油(まぁ、いわゆるミシン油・マシン油ですね)を給油してやれば良いでしょう。洗浄する際はパーツクリーナーを吹きつけ手で機械をゆっくりと動かすと言う操作を繰り返し、汚れが出なくなるまで繰り返します。十分に洗浄できたら乾燥(少なくても30分以上)させてから、注油しながら手で機械を動かすと言う操作を繰り返し十分に潤滑油をいきわたらせます。油をさして、いきなりモーターで回してはいけません。

無理にそのまま使用すると酸化した油が原因で機械部分にいわゆる虫食いと呼ばれる微小な窪みを作ってしまうことになる場合もあり、こうなってしまうと、もう虫食いが起こった部品を交換するしか方法が無くなってしまいますので、そのままでの使用は避けてください。

ミシンような一般的な機械でも数ミクロン(1ミクロンは1/1000mm)程度の単位の精度で作られた精密機械ですので、目に見えない程の傷が大きな障害になる場合もあります。日ごろの手入れが大切です。
    • good
    • 0

機械油と食用油なんて容器も見た目も取り扱いも違うのに何で間違うかな


代用したんじゃないの? 機械油がないから油なら何でもいいだろうって。

機械部品に植物油満たせば、すぐに酸化が始まります。
機械油はシリコンとアルコール混合液ですからね。それに対して植物油は食品の油脂ですから
すぐに酸化します。粘度が強すぎるのでギアが絡んで回らなくなります。水気がなくなれば
ネバネバの粘着力を持つのでギア自体がくっついて動かなくなります。
水分が多く含まれてますから錆びます。
機械油はアルコールですから水分は使っていません。

修理に出したら、オール洗浄ですね。パーツをばらしてアルコールやベンジンやガソリンに浸して
洗浄です。
場所にも寄りますが、全部手作業で行うので2万円以上は覚悟してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!