プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

NFSサーバ側にクライアント側のディレクトリが見れるようにマウント設定したのですが、
サーバを再起動した後、NFSサーバのserver_mountディレクトリの中身とクライアント側のclient_mountの中身が
同期が取れていないような状況です。
また、異なったファイルがそれぞれ存在したりします。
(説明がわかりづらくてすみません。現象がよくわかりません。)

以下の通り設定したのですが、何か足りない箇所がありますでしょうか。
すみません。教えてください。

【NFSサーバ側】(IP:192.168.1.1)

(1)/home/server_mountというNFSサーバ側のディレクトリを作成

(2)/etc/exportsに以下の1行を記述
 /home/server_mount 192.168.1.2(rw,no_root_squash,sync)

(3)service nfs start及びchkconfig nfs onをしておく。

※ちなみに現在iptablesはoffにしています。

【NFSクライアント側】(IP:192.168.1.2)

(1)マウントするディレクトリをルート直下、/client_mountとして生成

(2)#mount -t nfs 192.168.1.1:/home/server_mount /client_mount
コマンド実行でエラー無し。

A 回答 (1件)

サーバの再起動後、クライアント側でmountコマンドを再実行されていますか?



クライアント側でマウントをかけたまま、サーバ側を再起動すると、クライアント側がアンマウントされます。
※サーバが再起動し終わっても、クライアント側からmountコマンドを再実行されない限り、自動でnfsマウントされることはありません。

つまり、アンマウントされたままの状態で、クライアント側のマウントポイント(マウントディレクトリ)に、何かしらのファイルを作ると、「クライアント側のディスク」にファイルが作成されてしまいます。
よって、サーバ側のディレクトリと中身が異なる現象が発生します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!