dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SH-10Dを使ってるのですがメールとかインターネットとか見て、
そのままスリープにすると次に画面を開いたときに同じ画面からですよね?
メール画面とか特にそうなんですが受信されたメールを見てスリープにしても
次に開いたときはメールの最初の画面(受信・送信・新規・・・とかの画面)に戻ってないので
いちいち左下の「戻る」ボタンを何回も押さないといけません。
「戻る」ボタンを何回も押さないでもすぐに最初の画面(ホーム画面じゃなくて)に戻す方法は
ありませんか?

A 回答 (4件)

自分はGALAXYS3なのでSH-10Dのことは分かり兼ねますが、タスクマネージャーが使えないということはないと思います



一度、ドコモショップに聞くのが一番ですね

それか、「Advanced Task Killer」のアプリを使ってもいいです

これを起動して常駐させておけば、画面の上のステータスバーにアイコンが常に表示されている状態になります

Advanced Task Killerのアプリを起動し、「KILL Task」を押すだけで起動しているアプリをすべて強制終了させることができます

これで、いちいち戻るを何度も押さなくてもいいはずです

ですが、元々タスクマネージャーが入ってますので、あまりそのようなアプリは使わないほうがいいと言う意見も多いです

故障したりって事は絶対にありませんがタスクマネージャーとの相性があまりよくないのでしょうね

どうしてもタスクマネージャーが起動できないときはそのようなアプリで代用してみてはどうでしょう

自分もAndroid2.3の時は普通に使ってました
    • good
    • 0

No.1です



おかしいですね

Android4.0の基本操作で、ホームボタン長押しでタスクマネージャーが起動する仕様になってるはずなんですが

タスクマネージャーさえボタン一発で起動出来れば、あとは簡単に出来るはずですので、取説を読むかドコモショップに訪ねてみてください

この回答への補足

ドコモショップで聞いたわけではありませんが
SH-10Dはホームボタンを長押ししても
タスクマネージャーは開かないそうです・・・

ネット上でのじょうほうになりますが同じ機種を使用してる方によると
その方は疑似タスクマネージャーのようなアプリを
使ってるそうなんですけどね

やっぱりタスクマネージャーを表示する機能がないんでしょうかね

補足日時:2012/10/16 13:48
    • good
    • 1

メール画面から、ホームボタンを押して待ち受け状態にすれば、スリープモードにしてもメール画面にはならないはずです。



または、完全にしたいのであれば、待ち受けでホームボタンを長押ししてタスクマネージャーの画面で右側に今迄の画面が小さく表示されていますが、その画面を指で左右どちらでもいいのでタップしながらスイングしてください。

そうするとその画面が飛ばされて消えます。

この回答への補足

長押ししてもタスクマネージャーは
開きませんね
ホーム画面のままです

補足日時:2012/10/16 13:47
    • good
    • 0

SH-10DはAndroid4.0ですよね?



Android4.0なら、例えばメール受信画面を開いてメールを読んでそのままスリープに入ると、次に画面を立ち上げたらメール受信画面になってますよね

一度、ホームボタンを押してホーム画面に戻します

もう一度ホームボタンを押しっぱなしにして下さい

するとタスクマネージャーが起動します

今、起動しているアプリが表示されますので、「すべて削除」を選択して下さい

するとSPメールも終了しますので、最初の状態に戻ります

これが「戻る」をいちいち押すより手っ取り早いです

この回答への補足

Android4.0ですがホーム画面に戻ってもう一度ホームボタンを
押しっぱなしにしてもホーム画面のままですね・・・

機種によってできないんでしょうかね

補足日時:2012/10/16 01:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!