
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
えぇ~っと・・・ ごく当たり前に
>1:栓を開けてコップと同時にお客様に提供する
が「一番良い」と思うんだけど・・・^^;;
アナタが 何故こんな質問をするのか・・・考えてみました。
>2:栓を開けてコップは瓶の口に被せて提供する
そう言われてみれば、昔は ごく稀に↑こんなお店ありましたねぇ。
>3:最初に栓の開いているビール中瓶を提供してその後にコップを提供する
これは「中瓶」だから? 一人で飲むのかも?って発想ですか?
アナタがアルバイトをしているお店で 2:か3:の提供方法なのかな?
そうするように言われたけど 疑問を感じてる?
恐らく ここで得られる回答は 1:が多いと思う。
でも それぞれの店の遣り方があるんだし・・・
一般的に「正しくない」と思われる事でも
アルバイトなんだから、店長や経営者の指示に従うのが無難だと思うよ。
No.2
- 回答日時:
自分も飲食店勤務ですが1です。
ビールに限らずコーラやジュースのビンのものも1です。
自分のお店以外で頼んで3だったら怒ります。ラッパ飲みしろ、と言うことかと思って。
ビールだと一人のお客様ならともかく複数なら複数のグラス提供になりませんか?
運ばれてきて乾杯のつもりがグラスがないだとがっかりです。
2は運ぶときにガチャガチャいいそうだし、ひび割れたりしそうなのでいやです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食業・宿泊業・レジャー 飲食店でバイト中です。お客様に瓶ビールを出す際、グラスを先に出しますか?それとも瓶ビールを先に出しま 5 2022/05/29 12:47
- 飲食業・宿泊業・レジャー テイクアウトで温かい弁当を提供する方法 6 2022/07/04 20:55
- 子育て 1歳1ヶ月の子供です もう1歳過ぎたので自分でストロー飲みとコップ飲みはできますが、しかし実は哺乳瓶 3 2022/07/21 17:51
- 飲食業・宿泊業・レジャー 高校2年生女子です。 最近飲食店でバイトを始めたのですが、私のバイトのところはロボットが料理を提供す 4 2022/08/07 07:28
- 営業・販売・サービス アパレル店で飲食物を販売する際の許可について 1 2022/04/08 19:11
- 居酒屋・バル・バー バーのマナー 9 2022/12/19 09:19
- 営業・販売・サービス ステーキソースを瓶詰したいのですが。 3 2022/09/28 22:56
- バラエティ・お笑い 文化祭でやるコントを考えてきたので、辛口で評価お願いします。 改善案などもあればぜひ。 ・シチュエー 2 2023/05/18 20:23
- 飲食店・レストラン 飲食店って賞味期限が切れてるものを顧客に事前に言わずに提供するのはマナーとして普通ですか?袋開けて初 2 2022/09/30 22:05
- 飲食店・レストラン 店員がマスクを着用していない飲食店について こんばんは。 私の家の近くにある個人経営の料理屋さん(お 3 2022/05/10 01:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラスチックのコップが重なっ...
-
屋台 文化祭 フライドポテト
-
釣針の処分
-
貴方がこの春に新調したモノは...
-
飲み物をコップに入れた状態で...
-
【電子レンジが使用出来るコッ...
-
1週間くらい同じコップを使って...
-
コーヒーマドラー、どっちが持...
-
今喉が乾いてコップに水を入れ...
-
墓石に水鉢があるのに水(ガラ...
-
ビール中瓶の提供方法は?
-
【コップ型のシェラカップを探...
-
2日に1回はよくコップに入った...
-
コップを乾燥させるなら上向き...
-
料理での1ccとはコップのどれ...
-
女の飲食店店員の事で
-
素手でコップを握りつぶすって...
-
水を入れたガラスのコップを通...
-
使いかけのコップは不衛生ですか?
-
陶器のコップが重なって取れま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラスチックのコップが重なっ...
-
飲み物をコップに入れた状態で...
-
今喉が乾いてコップに水を入れ...
-
墓石に水鉢があるのに水(ガラ...
-
1週間くらい同じコップを使って...
-
使いかけのコップは不衛生ですか?
-
料理での1ccとはコップのどれ...
-
屋台 文化祭 フライドポテト
-
細かすぎる彼氏と一緒にいて、...
-
2日に1回はよくコップに入った...
-
コーヒーマドラー、どっちが持...
-
牛乳を冷蔵庫から出してコップ...
-
講演時、演台に置く水
-
陶器のコップが重なって取れま...
-
コップ同士がはまって抜けなく...
-
コップを乾燥させるなら上向き...
-
素手でコップを握りつぶすって...
-
満タンの水分を移し変えるとき...
-
水を入れたガラスのコップを通...
-
【霊・心霊現象に詳しい方】 最...
おすすめ情報