重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ニコニコ生放送でデスクトップでの作業配信をたまにしているのですが、色々たちあげるので狭いです。
視聴者さんから仮想デスクトップを紹介されたので調べてみたのですが、種類が多かったりでよく分からなかったので、良ければオススメを教えてください。

・Windows7
・画面が一つ一つ切り替わる、画面上に複数のデスクトップを一気に表示させる、両方のタイプがあるもの。(ってありますか…?)
・そこまでこだわらず、比較的簡単な操作で出来るもの。
・日本語対応。日本のソフト。

あたりです。
もし不足な情報がありましたら補足させていただきたいと思います。
それともしかしたら仮想デスクトップについて勘違いしている点があるかもしれませんので何か気付いた点で指摘でもありましたら・・・。

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

仮想デスクトップ、いくつか使いましたが、自分の中ではDexpotのPortable版が一番しっくりきてます。


http://dexpot.de/?id=download

ご希望の条件の
(1)Windows7
(2)画面が一つ一つ切り替わる、画面上に複数のデスクトップを一気に表示させる、両方のタイプがあるもの。(ってありますか…?)
(3)そこまでこだわらず、比較的簡単な操作で出来るもの。
(4)日本語対応。日本のソフト。

(1)(2)(3)はOK、(4)は日本語非対応みたいですが、日本語化は簡単にできると思います。
自分は英語のままで使用してますが、それほど不自由は感じないです。
http://www.nihongoka.com/jpatch_dairi/dexpot/

人それぞれで結局は好みの問題だと思いますので、いろいろとお試しになられるのがベストだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます!

試してはみたのですが、日本語に対応していないものばかりで、そこでつまづいてしまい…^^;
日本ユーザーの為のダウンロード手順説明サイトとかありますかね。そこまできちんと調べてませんでした。


回答者さんにとってのオススメも参考になるのでありがたいです。

お礼日時:2012/10/17 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!