dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほどのhttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/7749336.html
で質問した者です。
返品を諦めて受取通知をして、返品を諦めたから紙袋から商品を出してまじまじと商品を眺めていたらものすごく僅かな汚れとほつれを見つけました。
すぐさま出品者に写真つきでメールをして今返信待ちです。
しかし、後から汚れをつけたと勘違いされてそうで怖いです。
この場合どう取引を終わったらいいんでしょうか?

A 回答 (3件)

>この場合どう取引を終わったらいいんでしょうか?



お二方がご指摘のように、誤解を受けるおそれが充分すぎるほどあるでしょう。
再度返品なり返金の交渉を試みるかどうか、お気持ち次第でいいと思いますが、
私ならあきらめます。評価にもコメントしません。
    • good
    • 0

正規のお店で購入する福袋も、画像と違う物ばかりで画像のものが1点ってこともよくありますし、アウトレット?と思うような商品が入っていることもありますので、返品要求は難しいと思います。



>ものすごく僅かな汚れとほつれを見つけました。
…ものすごく僅か なのですね。
着用に支障があるほどの難の場合は、返品を受け付けてくださる場合もありますが…

私も落札した商品(新品)に3cmほどのほつれがあり、同じ商品をいくつも出品している方でしたので交換を申し出たところ、
『着用に支障はない』と判断され、交換は却下・評価に『非常に悪い』をつけられた
ことがあります。

オークションの場合、基本的に
『見落としはご容赦ください』
『完璧なものをお求めの場合は正規店での購入をお勧めします』
『神経質な方はご遠慮ください』
となっています。

あなたの場合は今回の申し出以前に返品を申し入れた経緯がありますので、
出品者からは【難癖を付けられた】と思われてしまったかもしれません。

落札価格が高額なので、お気の毒ですが、【勉強代】と思って受け入れるしかないと思います。
    • good
    • 0

汚れなどがあるために返品を要求する


その商品だけの交換を要求する
もしくは、あきらめる

福袋って、中になにが入っているか分からないって商品の特性上、返品交換が出来ない場合があります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!