限定しりとり

昨日まで使用していた外付けHDDの中のフォルダが、突然隠しフォルダになってしまいました。
「隠しフォルダをすべて表示する」にするとなんとか見る事はできますが、
そうすると他の余計なフォルダまで表示されてしまいうっとうしくなってしまいます。
かといって表示しない、にすると必要なフォルダまで見えなくなってしまいますし…。
「必要なフォルダを隠しフォルダにしない設定」をご存知の方教えて下さい。

A 回答 (8件)

No.7の補足です。


すでに書いていますが「システム修復ディスク」はWin7メニューから簡単に作れるはずですよね。
「システム修復ディスク」でもコマンドプロンプト機能は同じですので試してみてください。
添付画像参照。
「隠しフォルダの設定について教えて下さい」の回答画像8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長々と色々ありがとうございます。
調べた所、やはり「LNK_DORKBOT.SMC」というウィルスに感染した模様です。
(外付けHDDのバックアップ中に新しく作ったフォルダもまた隠しフォルダになった)
この質問はいったん締め切らせて頂きます、どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/10/21 11:50

No.6の補足です。


まちがいなく「コマンドプロンプト」右クリック->「管理者として実行」で処理していますか?。
画面を見る限りでは一般ユーザーのプロンプトになっていますので,「管理者として実行」していないことが解ります。
---
次の方法では成功するはずです。
「Win7インストールDVD」(または作成済みの「システム修復ディスク」)でPC起動し,
コマンドプロンプトで実行する。
この方法ではオールマイティのユーザーなので何でも処理できます。
添付画像参照。
この場合はドライブは G: とは限りませんので,
dir コマンドで \ネタ フォルダがどのドライブに有るかを確認して
attrib -s -h を実行してください。
「隠しフォルダの設定について教えて下さい」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も本当にすみません。
確かに管理者権限でやっていなかったので再度管理者権限で実行してみましたが、相変わらずでした。
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/im …

インストールDVDについては持っていません。
(富士通PCなので、リカバリーする場合はスタートメニューの項目からできるので。
 以前一度リカバリーDVD作ろうとしたのですができなかった)
やむを得ないのであちこちバックアップして、外付けHDDはフォーマットしてみます。

お礼日時:2012/10/18 17:05

No.5の補足です。


次のように,普通のやりかたで順番に行なってはどうですか。
1. システム属性を解除する。
attrib -s g:\ネタ
2. 隠し属性を解除する。
attrib -h g:\ネタ
----
3. この後でシステム属性を付与しておきたいのならば次のようにする。
attrib +s g:\ネタ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も申し訳ありません。
やはり再設定ができません、と出ました
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/im …

お礼日時:2012/10/18 13:43

No.3の補足です。


attribコマンドでパラメータを何も入力しないで下記のように実行してみてください。
表示結果を見れば,そのフォルダの属性が解ります。
(フォルダ名)は何も隠す必要はありませんので,実際のフォルダ名を記述してはどうですか?
attrib g:\myfolder
-----
たとえば
>attrib c:\Windows と入力すれば
C:\Windows
と表示されますので,属性は設定されていないことが解ります。
>attrib c:\Windows\System32 と入力すれば
R C:\Windows\System32
と表示されますので,読み取り専用フォルダであることが解ります。
隠し属性の場合は H が表示されます。
システム属性の場合は S が表示されます。
S H R の3つが表示されればシステム,隠し,読み取り専用,であることが解ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、実際にやってみました。
該当フォルダの一部ですが、確かにシステムと隠しフォルダになっていました。
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/im …
教えてもらった「attrib -h g:\abcfolder\myfolder」を参考に
「attrib -h g:\ネタ」と入力してみたのですが、やはり再設定できません。

ここまで教えてもらった事からさらに色々検索してみたのですが、
なんかウィルスに感染したようです…(IEもつながらないし)
※IEが見れない件は他のブラウザ使用でなんとかなっているので、これは置いておきます

お礼日時:2012/10/18 12:04

そのフォルダの中にシステムファイルが書き込まれていませんか?


その場合は属性云々如何に拘わらず隠しフォルダになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえ、全て動画や画像なのでそれらしいファイル(システムファイル)は入っていないはずです。
それ以前に、一昨日かそこらまでは隠しフォルダではなく普通に見れていたのです。

お礼日時:2012/10/18 10:02

No.2の補足です。


エラーが出る場合は入力ミスしているからです。
ヘルプにあるようにフォルダ名を正しく入力してください。
たとえばG:ドライブのabcfolder内のmyfolderであれば
attrib -h g:\abcfolder\myfolder
となります。
ドライブやフォルダー名は自分の環境に合わせて応用してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もすみません。
試しにGドライブすぐ下のフォルダの名前を入れてみました。
attrib -h g:\(フォルダ名) 
「システムファイルを再設定できません」と出ました。

中身にシステムファイルのような大事なファイルを入れた覚えないし、
ウィルスにでも感染したのでしょうか…?
でもその割にはウィルスバスターで反応は無いようですし(もちろん最新ので)

お礼日時:2012/10/18 09:45

attribコマンドで次のようにすれば,任意のフォルダだけを「隠し」や「隠し解除」できます。


例えばfolder名を myfolder とします。
1. コマンドプロンプトを「管理者として実行」します。
2. attrib -h myfolder
を実行します。
以上で,myfolder は「隠し解除」されます。
attrib +h myfolder
を実行すれば「隠し」フォルダになります。
要するにフォルダやファイルの「隠し」,「システム」,「読み取り」の属性を簡単に変更できます。
-----
attrib /? と入力すれば「ヘルプ」が表示されます。
「ファイルの属性」となっていますが「フォルダの属性」も変更できます。
添付画像参照。
「隠しフォルダの設定について教えて下さい」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「myfolder」をフォルダ名にしたり、HDD(Gドライブ)の名前にしたりしてみましたが駄目でした。
(前者は「ファイルが見つかりません」と出て、後者は「書式が違います」とか出る)

お礼日時:2012/10/18 08:30

フォルダーを右クリック プロパティ


全般のタブの下の方に、属性って項目があります

隠しファイル(H)ってありますから、その選択を解除

以上で隠しファイルの設定が解除されます

この回答への補足

ありがとうございます。
ですがチェックボックスが灰色のままで解除できませんでした。

補足日時:2012/10/17 21:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!