dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

総武線快速で錦糸町から東京駅まで行った場合、
丸の内北口改札目の前のエレベーター付近に降りるには、錦糸町で何号車に乗車すれば良いのでしょうか?

昔、通勤していたのですが忘れてしまいました。

尚、東京駅が終点の電車は、止まるホーム自体が違うので、横須賀線繋がりの電車での回答をお願いします。

検索して見たのですが、丸の内中央口降車での乗車位置しか解りませんでした。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

東京駅をよく利用している者です。


(でもエレベーターはふだん利用していないので、今日ちょっと見てきました)

結論から言うと、質問者さんが想定されているエレベータは「ありません」でした。

総武快速線のホームのエレベータですよね。どちらのホーム(地下1~4番線)もちょうど真ん中付近にエレベーターがあります。これに乗ると、地下1階の丸の内地下中央口改札付近に上がってきます。横須賀線方面ゆきホームのは地下1階の改札階までそのまま乗って行けます。総武線方面ゆきのホームのは中間階で一度降りて、横須賀線方面ゆきホームからのエレベーターに乗り換えることになります。

さらに、地下改札階(地下1階)から地上(1階)の改札階へ行くエレベーターは改札の外にあります。これは丸の内地下北口改札すぐのところにあって、このエレベーターに乗ると、丸の内北口改札(1階)の近く(改札外)に上がってきます。
つまり、ホーム中ほどのエレベーターに乗り、地下1階の地下中央口付近で降りると、一度改札の外に出て、地下北口付近まで横移動して地上ゆきのエレベーターに乗る必要があります。

以上、ちょっとわかりづらいかもしれませんが、ご理解いただけましたでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実は、私自身が勘違いしていまして、エレベーターは丸の内中央口前でした。

という訳で、予定外に解決してしまいました。

私は東京駅に繋がる地下街に勤務しており、東京駅自体は毎日利用しているのですが、引越しをした為、以前の利用経路はすっかり忘れていました。
今度、車椅子利用の友人が訪ねて来る為、知りたいと思った次第です。

回答に感謝致します。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/20 18:15

投稿してから気が付いたのですが、ご質問の趣旨を取り違えていたようです。

No1の回答は取り消させてください。すみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!