dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば、デジカメです。
どれぐらい読みますか?
私は、簡単な使い方をちらっとだけ読んで、他は困った時に読むぐらいです。
そのため、裏技というのか優秀な機能はほとんど把握していません。

接続が必要な、テレビ、ブルーレイレコーダーは、逆に接続の説明は一生懸命見ます。
若い時は、これもほとんど見なかったかな。年を取って慎重になったのでしょうね。

本を読むのが苦手で、文字を見ると疲れる私です。

先日、年配の方が小さな説明書を隅々まで見ていたので皆さんきちんと読んでるのかと疑問に思ったのです。

説明書だけでなく、パソコンでダウンロードする時、契約する時など同意書もありますね。
すぐに必要と思わないので私はほとんど読みませんが、隅々まできちんと読んでる人はいるのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

こんまりの 「人生がときめく 片付けの魔法」という本を見てから


ほとんどの(一度も目を通した事が無い)取説は捨てました。

テレビのも ブルーレイのも 加湿器のも au携帯のも 洗濯機のも捨ててます。
今のところ 困ってません。 使う機能が決まっているので。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

捨ててしまうのですか?
今は、パソコンで確認はできるけど・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/22 07:09

まあ、読みません。


最近ではユニバーサルデザインなど、感覚的に使えるものという考え方が浸透しているため、取説を読まなくても扱えるものだらけになりましたが。
逆にいうと、それに使い慣れてしまうことで技術者・研究者が育たないというのもありますが。

分厚いといえば、CPUの説明書。
辞典レベルの分厚さです。
設計者は、全て内容を把握しなければならないというから、恐ろしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>分厚いといえば、CPUの説明書。
1ページ目も読めないかも。専門用語の意味がわからないしね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/22 07:07

知り合いにいます。

読んでいるだけで楽しいそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読んでるだけで楽しい人もいるのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/22 06:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!