【解消】質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

 モデムを返却しないといけないとはがきが来たのですが、送料はこっち負担しなければならないと書いてありました。でも、送料負担しないといけないのは納得いきません。着払いとうで返却しようかなと思ってます。もし、着払いで返却したらどうなるか知っているいましたら教えてください

A 回答 (6件)

たとえば入会1ヶ月で解約した場合の違約金はどんなでしょうか。


10万円は取られそうですが。
その辺のアルバイト販売員ではわからんでしょう。

うまい話に乗らないことが寛容かと....
    • good
    • 0

Yahoo!BBの現在の規約上では「送料はお客様負担」となっています。


http://bb.softbankbb.co.jp/member/kaiyaku/

申し込みの時に規約を読んでいるかどうかは別として、申し込みが成立したときに規約に同意したことになっていますので、着払いで返却したら規約違反となり受け取り拒否で戻ってきてしまうか、送料が請求される場合があります。
さらに、解約から30日以内に返送が完了しないとモデムは買い取りとみなされて購入代金が請求される場合があります。

「納得いかない」理由がわかりませんが、街頭キャンペーンで申し込んでいてモデム受け取り時に販売員が「費用は一切無料」とか「返送料も無料」と説明していたのなら争う余地はあります。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=704141
    • good
    • 0

自分の都合で解約するのに、


何で送料を負担するのが納得いかないのかがよくわかりません。
無茶苦茶な言い分ですよね。
    • good
    • 0

私も今月ISP変更の為解約予定ですが



おそらく向こうは受け取らないのでは? で返送になるのかも?
結局 遅れるだけレンタル料金がかさむのでは? 
そういう事のない様に自動引き落としになっていると思います 
じゃ 自動引き落としを止めれば? と考えますが 聞いた話ですが支払いが完了しない内は金融機関では応じないそうです。
    • good
    • 0

#1


とりあえず・・・。です。
    • good
    • 0

おtりあえず規約違反にはなりますよね。

モデムを返却する際の送料は自己負担という事で契約したはずですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報