
まったく検討もつかないエラーに見舞われています。
一度に内容が書ききれるかわからないので、足りない情報がありましたら言ってください。
mdb ファイルから mdeファイルに変更すると
mdeに変更した本人だけはエラーになりません。
他の人がそのmdeを開くととあるフォームだけ
イベントプロパティに指定した式 クリック時 でエラーが発生しました~
オブジェクトまたはクラスがこのイベント セットをサポートしていません。」
のエラーが出ますが
作成した本人はエラーがでません。
もちろんmdbで使用させれば誰も出ません。
クリック時と書いてあるのでクリックしたイベントにmsgbox("番号")などを書いて順番にとめて
エラーの場所を探していますが サブフォームが3つあり全部に msgbox("番号")をつけて
フォームとサブォームの間のロードでおきているの検討がついているのでが、コメントに変えたりして探していますが見つかりません。
同じような現象が出た経験のある方、検討のつ来そうな方教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
Accessのバージョンは同じでしょうか?
Access2003と2007でこのような現象が起きるようです。
参考URL
http://www.accessclub.jp/bbs/0189/beginers59290. …
http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/ …
http://www.ilovex.co.jp/blog/system/distribution …
それか…
テーブル名とフォーム名が同じになっている場合は、
テーブルからフォームを作り直し、フォーム名を変更してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
VBAでfunctionを利用しようとし...
-
【VBA】ワークブックを開く時に...
-
インポート時のエラー「データ...
-
String""から型'Double'への変...
-
ACCESS DAO で不要なテーブルの...
-
エクセル関数式=ABSで#VALUE!...
-
【VBAエラー】Nextに対するFor...
-
【VB.NET】 パワポ操作を非表示で
-
exitとreturnの使い分け
-
フランスの生年月日(jj/mm/aaaa)
-
教えてください。FTPアップロー...
-
マクロOn Error GoTo ErrLabel...
-
エクセルVBAで埋め込みグラフ(C...
-
ADO 「認証に失敗しました」
-
Selenium のエラーがでます。
-
VB6とVB.NETでNullの扱いが違う?
-
データベース操作時エラーについて
-
On ErrorでエラーNoが0
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
String""から型'Double'への変...
-
【VBA】ワークブックを開く時に...
-
お助けください!VBAのファイル...
-
VBAでfunctionを利用しようとし...
-
On ErrorでエラーNoが0
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
インポート時のエラー「データ...
-
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
-
VBAのリストボックスで、横スク...
-
ApplicationとWorksheetFunctio...
-
Excel vbaについての質問
-
「実行時エラー '3167' レコー...
-
実行時エラー 438 の解決策をお...
-
【VBAエラー】Nextに対するFor...
-
ACCESSで値を代入できないとは?
-
Filter関数を用いた結果、何も...
-
文字列内で括弧を使うには
-
【VB.NET】 パワポ操作を非表示で
-
レコード登録時に「演算子があ...
おすすめ情報