プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ICクリップのはんだ付けした部分のリード線がすぐ切れてしまうのですがそんなものなのでしょうか?
使ってるリード線が細すぎるのか分かりませんが、何回か使ってると半田部分で断線してしまいます。
多分使うときに根本が何度も折れ曲がって切れてしまうのだと思います。

リード線はクリップの穴に通して半田するだけですが、これが間違っているのでしょうか?
上手く表現できないのですが、よく見ると、クリップの金属を収めている管(リード線をつけるところ)が、金属を挟んだ前後で高さが違っています。
低い方からリード線を通すのか、高い方からリード線を通すのか分からず、取り敢えず低い方からリード線を通しています。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私が使っているICクリップはこれですが、



http://cobaden.net/?pid=5459197

穴のある部分にリード線を半田付けして金属板の短い側をリードの
被覆に巻き付けます。
このままでは使っているうちに断線しやすいので金属板~リード線の
部分に1.5cmくらいの熱収縮チューブをかぶせます。

熱収縮チューブのおかげでリード線が緩やかに曲がるので断線しにくく
なります。

参考URL:http://cobaden.net/?pid=5459197

この回答への補足

すみません。
イメージが湧かずやり方がわかりません。
もう少し具体的に教えて頂けませんでしょうか。

補足日時:2012/11/12 14:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
熱収縮チューブでどのように固定するのでしょうか?
つまみみたいなプラスチックごと被せる? or
プラスチックの穴を通して金属板とリード線だけに被せる?

お礼日時:2012/11/02 10:29

線というのは 動きますから どうしても断線や接触不良が 発生してきます


熱収縮チューブで固定したりすると 可動の影響が軽減されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
熱収縮チューブでどのように固定するのでしょうか?

お礼日時:2012/11/02 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!