
JavaScriptの関数として呼び出しているリンクを、直接URLアドレスから引数として値を代入して呼びしたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?
---実際のコード---
hoge.jpsの中身
↓JavaScriptの関数部分
<script type="text/javascript">
<!--
function searchSubmit(no) {
var f = document.forms["search"] ;
f.cat.value = '●●';
f.no.value = no;
f.submit();
}
//-->
</script>
↓上の関数を呼び出している実際のページの
<a href="javascript:searchSubmit('▲▲▲');">
-------------------
http://www.hogehoge.jp/hoge.jps?cat=●●&no=▲▲▲
としてブラウザーのアドレスバーに入力しても、真っ白なページになるだけで結果が表示されません。
URLに引数として記入しても、JavaScriptの方には値は代入されないのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
横からですが…
>外からURLで直接パラメーターを与えてあげても、上手く動かないんですね
ご提示のコードで表示している内容であれば、URLで指定しても表示できます。
ただし、No1様の回答にあるように、質問者様が、指定するURLを間違っている可能性が高いです。
>URLに引数として記入しても、JavaScriptの方には値は代入されないのでしょうか?
こちらに関しては、「URLに記述すること」と「javascriptに値を代入すること」は別物ですので、代入されません。
しかしながら、URLを直接指定することと、ご提示のスクリプトを実行することは、方法は違いますが「サーバにとあるURIのリクエストを送信する」という意味では同じことを行なっていますので、結果的に同じものをブラウザに表示することが可能と言えます。
No1様の回答をもう一度よく読んでください。
>http://www.hogehoge.jp/hoge.jsp?cat=●●&no=▲▲▲
ではなくて、
http://www.fugafuga.jp/fuga.jso?cat=●●&no=▲▲▲
としなければならないはずではないかという意味の回答です。
(質問文に明示されていない内容なので、推測での回答にはなっていますが…)
で、fugafuga~~はどこかと言えば、スクリプトからサブミットしているフォームのaction属性で設定されているURLですということをおっしゃっています。(質問文にない情報なので、これ以上具体的には書けません)
また、直接ブラウザにURI指定をするのではなく、スクリプトから指定して同じ(表示)結果を得たい場合は、パラメータ部分に相当する値をスクリプトで読取ってブラウザを遷移させることも可能であるという意味のことをおっしゃっています。
簡単に言えば、何種類かの方法でご質問の「ページを表示すること」は可能ですが、質問者様がテストした際にURLを間違えて指定していた可能性が高いということです。
アクションを投げた「後」に表示されるページのURLに対して、cat=●●&no=▲▲▲をつけて表示させてみたら、正常に表示されました!
ご回答有り難うございます、解決しました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
はい代入されません。
hoge.jsp(JSPですよね?jpsになってますがは検索条件を入れるページですよね。
そこにcat=xx&no=xxのリクエストをかけてもダメです。
リクエストをかけるとするならfというformがsubmitしている先です。(actionに設定されている)
もしURLに設定されたパラメータをJavaScript内で使用したいのであればサーバ側で埋め込むかJavaScriptにてURLからパラメータを取得するロジックを書く必要があります。
jspの間違いです。すみません!
うーん、外からURLで直接パラメーターを与えてあげても、上手く動かないんですね...
ご回答、ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- JavaScript javascriptで変数を組み込みたい 2 2023/01/13 09:52
- JavaScript JAVASCRIPT 2 2022/04/15 15:10
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- JavaScript カラーミーショップのsectionループ内で、[引数][戻り値]ありの関数的な処理を行いたいです。 1 2022/05/07 19:39
- JavaScript switch文のswitch(n)の部分を複数の値にするか、if文に変えてほしいです。 1 2022/07/27 17:18
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAでダブルコーテーション入り...
-
エラーの意味は? Lvalue req...
-
プログラミングの問題です
-
gridViewの行選択解除
-
EXCEL/VBA 変数の値をクリップ...
-
jsp~jspにhiddenを使って変数...
-
テキストボックスの値を変数に...
-
変数宣言と初期値代入の場所に...
-
DataColumn型の使用方法
-
IEEE規格で「いちばん近い偶数...
-
DataTableの値を変数に代入したい
-
Borland C++ Compiler 5.5の警...
-
C言語 exitの使い方
-
Excel-vba 文字列と変数を...
-
フォームを開くときに、コンボ...
-
SQL文 日付
-
配列の座標指定について。
-
COLUMN(1:1)の意味を教え...
-
Windows11のカメラで動画を撮り...
-
excelの、ある数式内の{}の意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでダブルコーテーション入り...
-
エラーの意味は? Lvalue req...
-
EXCEL/VBA 変数の値をクリップ...
-
jsp~jspにhiddenを使って変数...
-
整数xxxが大き過ぎますというエ...
-
C言語 アロー演算子について質...
-
[VBS]変数を定数に変換する方法...
-
Variant型で宣言してるのにEmpt...
-
テキストボックスの値を変数に...
-
processing エラーで、 "cannot...
-
Accessコンボボックスにレコー...
-
DataTableの値を変数に代入したい
-
条件演算子 ? :
-
インクリメント演算子の前置(+...
-
プログラミングで変数と関数の...
-
gridViewの行選択解除
-
無名関数のメリットがよくわか...
-
stdpicture型の変数に、、
-
論理演算子について
-
COBOLの変数
おすすめ情報