
現在C#にてゼロからノベルゲームの体裁をもってたものをつくっています。
そこで質問です。現在、ノベルゲームのテキストを表示させる箇所をLabelクラスで
画面下部に表示させているのですが、これはexeファイルと同階層においてある
XMLディレクトリ内のXMLファイルに記述されたテキストをArrayListクラスを用いて
テキストを保存しており、それを1クリックごとにArrayListのindexをひとつづつ進めて
テキスト(ストーリー)を進めるような形にしています。
1.xml
2.xml
3.xml
などという風に章ごとにxmlファイルを複数に分けておき
ゲームを進めるたびに、たとえば1.xmlファイルが読み終えたら自作定義したイベントを走らせ
コントロール側で2.xmlファイルをそのLabelオブジェクトにわたしてやります。
ここで問題というか気になった点が、現在作っているものに関しては、すでに読み終えたテキスト(つまりログですね)をマウスのホイールイベントで巻き戻せるように、ArrayListの中に蓄積したままにしているのです。つまりホイールをまわすたびにArrayLisntのindexをマイナスしていくということです。
しかし、実際にシナリオは全部で150KBほどになると思われます。
この150KBのテキストをすべてArrayListに詰め込むことによって動作に支障がでるようなことってあるのでしょうか?
あるいは、ひとつのxmlファイルを読み終えたあとはそのデータをすべて破棄して、現在呼んでいるxmlファイルの
テキストのみをArrayListに保存しておくという風にしたほうがやはり動作的に軽快でしょうか?
どなたかこの手の実装に詳しいかたご教授ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチファイルでテキストファ...
-
C#で使用中のファイルに別のフ...
-
VBSでXMLを読込、検索結果をテ...
-
CPUの考え方を教えてください ...
-
東芝のDynabookなのですがアン...
-
ノードとは
-
C#でTreeViewのCheckBoxのサイ...
-
複数のマックPCによる数値計算...
-
127.0.0.1とlocalhost
-
SNMP リンクダウンとノードダ...
-
XMLで要素が記述された順番に意...
-
VBSでのDOM操作について
-
VBでXMLファイルを作ると xmlns...
-
XMLファイル内のデータ(値)を変...
-
vbsのDOMDocumentで要素のText...
-
XML、XSLTの適応エラー(IEから...
-
SNMP ステータスポーリングと...
-
あせんうぶり言語
-
C#のツリービューでツリーノー...
-
xmlstarletで他ファイルからエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチファイルでテキストファ...
-
msxslで「不明な方法」エラー
-
C#で使用中のファイルに別のフ...
-
Excel(2007以降)をxml形式に変...
-
eclipseへのxmlファイル追加
-
外部ファイル(txt/csv)から文字...
-
ExcelVBAで書き出した文字が化ける
-
DataSetのwriteXmlでのXML宣言
-
XMLデータを整形して、ブラウザ...
-
DOSコマンドラインからxmlファ...
-
複数のXMLファイルからデータを...
-
質問
-
VBAでxmlファイルの置換をしたい
-
XMLファイルのattribute値を取...
-
XMLからデータセットへ
-
RDFファイルは何故拡張子が.rdf...
-
NEXUS7でSecret No5の使い方
-
XMLの編集?について
-
csv作成エラー
-
XMLファイルの作り方がわかりま...
おすすめ情報