
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ついこの前、雪まつりを見に北海道へ行ってきた関西地方の者です)^o^(
北海道のどこへ行くのか(札幌?函館?それとも網走の方?)・何をしに行くのか(ひたすら表を歩く観光?ひたすらバスの観光?)でかなーーり服装への気づかいが違いますね。
札幌市内なら、猛吹雪の日ではないと言う前提で、ある程度の防寒でOKでしょう。
ただし!!ただしです。デパートやレストラン等の室内は異常に暖房がきいていて暑いです。「汗をかいてしまう」というレベルです(多分25~28度ぐらい?)。半袖で全然OKなんですよ。なので、暑かったら脱いで・寒ければ着込める・・・というコーディネイトで行かれるとベストですね。
私は札幌市内の室内の暑さに気分悪くなりました(-_-;)
北海道では札幌・小樽・登別へ行きます。室内ではすぐに脱げるような格好にするとよさそうですね。参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
北海道は広いです!よって各地で気温差・積雪差が大きいです。北海道の一番の「しばれ」も1月2月にやってきます。雪の降る確率も一概には言えませんが、振らない所が殆どです。
北海道の寒さの基準は関東の1~2か月前の気温と同じと言われています。
関東で3月に咲く桜は、北海道ではゴールデンウイーク頃に咲きます。
寒さに関しては、一般家庭や店舗などの室内は防寒がしっかりしていて全く問題はありません。
ご心配でしたら外出時の為にはいわゆる「ババシャツ」の上下お持ちになると宜しいと思います。軽いですし荷物になりませんので。
良いご旅行となりますように。楽しんできてください。
ありがとうございます。ババシャツは忘れず持っていきます。外に出るときにちゃんと防寒して行こうと思います。北海道旅行が楽しみになってきました!

No.1
- 回答日時:
一口に北海道と言っても、各地でかなりの温度差があります。
よって、どちらに行かれるかにもよります。只、雪山に行くのでなければ、熊本の厳冬期の服装で大丈夫です。只、手袋は忘れずに持って行ってください。夜間など、ポケットの隙間から寒気が入ってきます。
それと、靴に関しては通常の靴に空港で滑り止めを買って貼り付ければ問題ないです。況してや、札幌のような街では三月ともなれば、市内には殆ど積雪はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生の子供が11月上旬に北海...
-
お土産何がいいってきくのは野...
-
北海道でのヒグマ駆除に対して...
-
北海道大沼公園の心霊情報を教...
-
北海道弁について。
-
どうして本州の人は北海道旅行...
-
北海道オロロンライン
-
車で名古屋から北海道へ
-
行くならキロロorルスツ
-
北海道住みなんですけど、北海...
-
秋田の大曲から北海道3泊車でお...
-
富士山5合目の遊歩道 (富士宮...
-
2月の北海道どんな靴がいいで...
-
新日本海フェリー上で、携帯電...
-
8月上旬の北海道旅行,服装は?
-
もう北海道には住みたくない、...
-
北海道ってほかの県などに嫌わ...
-
原付で北海道一周
-
明治神宮
-
冬の北海道の運転について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生の子供が11月上旬に北海...
-
札幌ゆきまつりに行きます。人...
-
冬の北海道はジーンズでもOKか
-
冬の北海道について教えてください
-
1月に北海道へ行きます。そこで...
-
秋の利尻島、礼文島の服装
-
防寒着 雪用靴 レンタル
-
2月の一週目くらいに北海道に旅...
-
雪国へ修学旅行・・服装に困っ...
-
北海道に転勤できました。東京...
-
子連れで大阪旅行
-
今月は修学旅行があります。場...
-
北海道の様な雪国の吹雪ってこ...
-
今週末函館旅行の赤ちゃんの服...
-
真冬の大寒波の北海道で確実に...
-
スキーウェアの下に着るものは...
-
キャンドゥ
-
どんな服装??
-
北海道での冬の過ごし方【寝る...
-
北海道寒すぎ 何着ても寒い ど...
おすすめ情報