dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Facebook上で友人を見つけ、友達申請をしました。
本日、Facebookからその友人が友達を承認したという通知が届きました。しかしその後、その友人のページにいくと「+友達になる」という表示になってました。
人数の表示は1人増えていましたが、自分の友達の欄にもその友人はいなく、最近のアクティビティにも「hotsummer777さんと◯◯さんが友達になりました」の表示が消えていました。
お知らせの欄には、承認したという連絡は残っています。

それは承認後、すぐに削除をしたという意味でしょうか?とくにトラブルがあったとかではなく、普通の友人だったので、非常にショックです…。Facebook上に共通の友達も何人かいます。

詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

昨日から私も同じ状態になっています。


そのほかにも http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7790033.html のような現象が。
原因は私にもわかりません。

友達承認関係の機能に、一時的なエラーが起きているのかもしれませんね。
しばらく様子を見たほうが良いのかもしれません。
(上のURLの現象とあわせて、新たに承認した人どうしでのみ発生している現象のようです。)

解決に直接結び付くような回答ではなく、申し訳ありません。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今もその友人とは、友達になる前の状態になったり、友達になったりの繰り返しで困ってます…本当に謎です。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/11/13 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!