
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>もう一つは「朝鮮学校の無償化だろう」というのが同省幹部の共通認識だ。
この元になった情報をサーチしてみましたが次の記者会見のようです。
テキスト版もありますので調べて下さい。
http://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/13266 …
田中眞紀子文部科学大臣記者会見録(平成24年10月12日)
平成24年10月12日(金曜日)
"朝鮮学校の無償化" については田中大臣は直接は発言されていません。
<<チェックポイントは皆様の方が御存じでしょうけれど、肖像画を掲げているとかですね、それから教科書自体の中身が偏向していないかどうか、そういうチェックポイントを調べているというふうに聞いておりますけれども、>>
このような問題があるので、現状のまま無償化はあり得ないと考えられてあるのではないでしょうか。
その他の記者会見が次の文部科学省のサイトに纏められていますので参照下さい。
http://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/tanaka.htm
田中眞紀子 文部科学大臣の会見
ninoueさん、回答有難う御座いました。
ninoueさんのご回答で疑問が氷解しました。 2012/11/12 6:59:19
No.4
- 回答日時:
>もう一つは「朝鮮学校の無償化だろう」というのが同省幹部の共通認識だ。
マスコミが良くやる捏造情報によるネガティブキャペーンの一つではないでしょうか。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121111- …
真紀子大臣、次は…批判必至の朝鮮学校無償化
>>>>
田中文部科学相が朝鮮学校の高校授業料無償化の実現に意欲を見せている。
野党には無償化に慎重な意見が強く、批判を浴びるのは必至だ。政府は3大学の不認可問題に続く混乱を招きかねないと懸念している。
「閣僚として二つやりたいことがある」
田中氏は10月1日の文科相就任以来、文部科学省幹部らにそう繰り返してきた。やりたいことの一つは、秋田公立美術大など3大学の不認可で注目された大学の設置認可制度などの見直しだ。もう一つは「朝鮮学校の無償化だろう」というのが同省幹部の共通認識だ。
実際、田中氏は10月12日の報道各社のインタビューで、「早く政治判断で決めるべきだ。批判されることを覚悟の上でないと決められない」と述べるなど、無償化に意欲を示してきた。
(2012年11月11日12時55分 読売新聞)
>>>>
次のブログ記事も読めば本人が言ってもいない事なのは確かですよね。
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20121111
田中真紀子発言、マスコミに釣られ過ぎの国民
マスコミの偏向報道に踊らされないようにする必要があるのではないでしょうか。
官僚や経済界等の意向に沿った行動を取らない大臣や政治家は、発言全体や関連問題等を考え、何を目指そうとされていたのか等を取り上げるのではなく、言葉尻や一部の問題等を取り上げて針小棒大に報道し、"放射能をつけたぞ...."などの捏造情報まで使って大臣を馬鹿にして辞任にまで追い込んでしまいます。
官僚は今度も旨くいきそうだぞ、国民は自分たちが捏造情報を流している事は分らずに馬鹿なお目出度い者達だとマスコミと一緒に高笑いをしているのではないでしょうか。
次の田中真紀子大臣の就任に当っての記者会見や、大学設置が文部省官僚やマスコミ関係者の天下り先確保や新設大学利権など5000億円前後とされる私学補助金などで無駄に使われている部分等の問題を解決したいとの考えから出た発言では無かったでしょうか。
それとも大学関係者が2/3程度を占めている審査会で、少子化で学生定員割れ、或いは
高校生並みの学力で入学も卒業も広き門、それでも入学者が少なく閉校されていく大学がある中で、お手盛りの設置基準を満たしてさえおれば大学は作り放題、大臣が再検討を指示する事はまかりならぬ、補助金は予定通り与える事とでも言われるのでしょうか。
田中真紀子氏は気配りや根回し等は不得手なようですが、このような私立大学の認可問題や在校生がありながら急に自主閉校したり、文部省から閉校指令が出されたりする問題等を取り上げで解決していく為には、根回ししている内に何時の間にか丸め込まれてこれまで通りとなってしまうよりも、今回のようにある程度は荒っぽいやり方で進む事も必要悪かも知れません。
次のような情報も参照して検討されたら如何でしょうか。
田中真紀子就任スピーチ(10月1日)
http://www.asyura2.com/12/senkyo138/msg/513.html
元文京女子大教授 菊池英博氏が緊急エール「私は真紀子大臣を支持する」 (日刊ゲンダイ)
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken
板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」
田中真紀子文科相が、森喜朗元首相の「文教利権城」に一撃を与えた途端、シロアリ軍団が反撃に出てきた
2012年11月09日 01時59分24秒 | 政治
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/34cf4b9825 …
田中眞紀子文科相は、宿敵・文教族のドン森喜朗元首相が持つ「新設大学利権」獲得にNOを突き付けた
http://km2295.iza.ne.jp/blog/entry/2921322/
「審議会」による大臣権限の侵害ではないのか。 2012/11/09 06:46
http://www.asyura2.com/12/senkyo138/msg/609.html
田中文科相たたきの背後に米国の影 高橋清隆(JanJanBlog)
(小泉政権で進んだ大学認可の緩和)
ninoueさん、回答有難う御座いました。
ninoueさんのご回答で疑問が氷解しました。 2012/11/12 6:59:17
No.3
- 回答日時:
彼女の父親である田中角栄は、ローキード事件で失脚しています。
彼女は、あれは米国の陰謀だと思っています。
即ち、米国から自立しようと、日本独自の石油ルートを
確保しようとしたので、やられたのだ、ということです。
それで、彼女は米国なぞ信用できない。
日本は中韓と仲良くなって欧米と対抗すべきだ、という
思想を持っているのです。
戦略的には、こういうのも視野に入れるベキでしょうが
中韓と仲良くして、それが本当に日本の国益になるのか
は疑問があるところです。
hekiyuさん、回答有難う御座いました。
hekiyuさんのご回答で疑問が解消しました。 2012/11/12 6:59:15
No.2
- 回答日時:
朝鮮学校は基本的に日本の文部行政の外にある学校でしょう。
しかも母国からの支援は当然あるとみられますし。
中身は反日教育も母国に従い当然行われて居るだろうし、独裁者崇拝もあるでしょう。
何故にそれらに我々の税金を投じなければならないのか?
この御方は主観を誤っているし、大事な方を見る能力が欠けていますので、権力を持たせると国益を損なう事を平気で行うでしょう。
父親である『田中角栄』と言う名前の下にやりたい放題好き放題。
何れ『田中角栄』の功績を食い潰して歴史から葬る事になるかも知れない。
Epsilon03さん、回答有難う御座いました。
Epsilon03さんのご回答で疑問が氷解しました。 2012/11/12 6:59:13
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝鮮大学校出身者が、面接にき...
-
朝鮮高級学校の入学って・・・
-
Japanese culture Japanese cul...
-
上院と下院の違いを教えて下さい。
-
世界を席巻しているのは欧米文化?
-
石破おろしに励む自民党議員は...
-
日本は敗戦国です。日本人の文...
-
昔は炭酸水は天然水を使ってい...
-
イギリスと日本における森林率...
-
日本とイギリスってどちらが世...
-
日本の不可思議さ
-
イギリスが覇権国家になれたお...
-
TPP合意する必要があるの?
-
(2) 日本人の精神風士について...
-
アメリカのGDP
-
以下は,近年の世界の経済事情...
-
国民の政治への怒りを静める方...
-
ミドルネームって
-
ウクライナの野心
-
国の独立について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝鮮大学校出身者が、面接にき...
-
朝鮮学校って悪いイメージあり...
-
AIゆりこが登場。「どうせなら...
-
彼氏は父韓国人、母日本人の在...
-
朝鮮系保険代理店
-
【まとめ】朝鮮学校はなぜ生ま...
-
朝鮮高級学校の入学って・・・
-
朝鮮学校からの受験
-
在日朝鮮人 朝鮮学校行ってる ...
-
朝鮮学校に補助金を・・
-
朝鮮学校への補助金計上せず
-
朝鮮学校の無償化除外は差別?
-
朝鮮学校へ補助金を出したらミ...
-
朝鮮学校の無償化
-
日本の学生と朝鮮学校の学生の...
-
岸田政権は、何をやりたいんだ ...
-
北朝鮮の原発で…
-
朝鮮学校補助金中止で朝鮮人が...
-
朝鮮人学校について
-
朝鮮学校って北朝鮮系と韓国系...
おすすめ情報