dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

ツイッターで「なりきり」というものをしています。
始めて数週間たったのですが、一向にフォロワーさんが増えません。

結構知名度のある作品で、私の周りを見ただけの勝手な判断ですがまぁまぁ人気のあるキャラクターだと思います。
今フォロワーさんが13人で、全て同じ作品に出てくるキャラクターのなりきりさんです。
皆、こちらからフォローしてフォローバックして貰いました。

なりきりから一般アカウントの方にフォローするのもどうかと思うのでしていません。

やはり他のなりきりさんと沢山繋がって、自分のフォロワーの数で「このアカウントは人気ですよ」みたいにしなければいけないんでしょうか?

なりきりさんからも一般さんからも沢山フォローされるなりきりさんは 最初はどうしていたんでしょうか?

自分のなりきりアカウントでは無い普通のアカウントの方でも、何度か「なりきり始めました」とアカウント名を載せて宣伝?したのですが全く効果は見られませんでした。

なりきりアカウントが、他のなりきりさんや一般さんの目に止まるようにするにはどうすればいいんでしょうか?

ツイートを連投しているわけでもないし、キャラ崩壊もしないよう心がけてやっています。

もっと沢山、なりきりとして他の方たちとも楽しみたいんです。


質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

どんな書き込みをするかにもよりますけど


日本語ハッシュタグを使うと、フォローされやすいです。

Twitter、日本語のハッシュタグに対応
http://gadget-shot.com/news/5361

基本的に、たくさん打たないといけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
タグも何度か使いましたが、誰からもフォローされませんでした(泣)
ただ、こちらからフォローするという事に関しては便利でした。

お礼日時:2012/11/13 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!