dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何かの手違いでinboxのツールバーを、ダウンロードしてしまい使い勝手が悪いので削除する為にアンインストールしたのですが、表示の無いツールバーだけに、アンインストールするのですが、追加削除の項目からinboxは、残ったままです。Internet Explorerを、起動すると表示の無いツールバーが表示されinboxのツールバーのところで右クリックしても表示してしまいます。どうしたらinboxのツールバーを、表示させない様にするには、どのようにすればどうか教えて下さいお願い致します。

A 回答 (3件)

アドオンの管理からINBOX関連の項目をすべて無効に変更。


プログラムの変更と削除からINBOXをアンインストール。
IEの最初に表示されるページがINBOXになっている場合はインターネットオプションを開き、ホームページの項目を好みのホームページに変更する。

INBOXがインストールされていた場合、何か他にも不正なソフトが入りこんでしまっている可能性があります。
PCに危険があります、と表示されソフトウェアの購入を誘導する画面が表示されるようであればINBOX以外のものも入ってしまっていますので別途対処が必要になります。

http://toolbar.inbox.com/faq.aspx?faqid=2876&faq …
    • good
    • 0

コントロールパネル→プログラムの追加と削除からinboxを削除して下さい。


それからCドライブのprogram Filesの中に残っていたらinboxのファイルを削除して下さい。
削除出来無い時はセーフモードで削除して下さい。
それからNo1の回答の削除をして下さい。

この回答への補足

Ace1様

コントロールパネルからプログラムの追加と削除からinboxのアンインストールしても駄目で
Cドライブのprogram Filesは、何処にあるのか、分からないので教えて下さい。
お願い致します。

補足日時:2012/12/20 07:34
    • good
    • 0

多分最上段のメニューバーの表示のツールバーの中に残って居る為だと思いますので、その中のinboxツールバーのチェックを外せば消えると思いますよ。

この回答への補足

InBoxのところで右クリックしてInBoxのチェックを、外しても前からあるgooGieのツールバーが消えるだけでInBoxのツールバーは、残ったままです。

補足日時:2012/11/29 07:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!