
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>ともう1台は来年の12月で支払いが終わり残り14680円あって携帯の支払いは引き落としされず、2・3日遅れて払ってますが、前からです…
おそらくこれが原因でしょうね
ずっと前から遅れて払っているということで、以前はこの状態でも審査に通っていたのかもしれません
そして、それからは遅延がない状態に戻してしまえば、もしかしたら今回も問題なく通っていたかもしれません
たった2~3日でも、引き落とし日に間に合わないというのは信用問題に大きく響きます
期日を過ぎてもその数日後にはきちんと納めているというのは信用情報機関には何の理由にもならないのです
約束の期日を守らない人と判断されても仕方がないぐらい実は大きな問題なのです
「期日を守らない人が二台も割賦契約をしており、一台が終わればすぐにまたローンを組もうとする
大丈夫かな?ちゃんと払えるのかな??」
あなたが審査する側なら同じように思いませんか?
もう絶対に割賦契約が出来ないというわけではないので、とりあえず最低一年間は絶対に遅れないように引き落とし出来るような状態を続けて信用を作るしかないですね
この回答へのお礼
お礼日時:2012/11/15 08:25
友人は停まったら払うの繰り返しで機種変出来たので基準がわからなく投稿しました…
今月からはちゃんと口座に入れます。
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
単なる買い増し、増設、契約変更が出来ないってなれば、携帯電話料金の未納があるから
これ以外の理由はありません
割賦契約での審査なら、1回線につき2つまで、割賦契約が出来るが、それを超えているから
もしくは、現在の収入とローンの借り入れ状況から無理と判断された
信用機関のブラックリストに載っている(一定期間以上の滞納や自己破産などしている)
ブラックリストに載っているなら、クレジットカードの審査や車や住宅ローンにも影響します
CICなどの信用機関に参照して、ドコモの判断となります。
割賦契約が出来なくても一括なら購入出来ます
ドコモで携帯電話の購入に割賦契約が出来たのって5年ほど前から。それ以前はありませんでした
2010年6月に貸金業法が改正されて、審査が厳しくなっています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯料金の二重払い わけあって...
-
ドコモの携帯代について質問で...
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
機種変更する予定なのですが、 ...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
My docomoで全部の契約を表示す...
-
当時付き合っていた彼に名義を...
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
スマホ090電話で自分の声が...
-
docomoのXi通話料とはかけた分...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
So net光の勧誘が悪質で、困っ...
-
ドコモのスマホプランのアマゾ...
-
docomoからahamoに契約変更なの...
-
ドコモの料金で、700円で5分以...
-
親は子の携帯のどこまで把握で...
-
端末等代金分割支払金って何で...
-
携帯料金未納について(名義変更)
-
docomoのFOMA
-
ドコモのアマゾンプライムを解...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯料金の二重払い わけあって...
-
ワイモバイルの未払い利用停止...
-
ドコモの延滞利息
-
アハモに詳しい人お願いします。
-
未払い駐車場代金について
-
DCMX限度額引き上げについて教...
-
ドコモ携帯支払い等について 教...
-
他人の携帯代金を勝手に支払い
-
DOCOMO の引き落とし日について...
-
携帯機種変更時の審査について
-
ドコモ 強制解約日について
-
ドコモの支払いの口座振込 再度...
-
ドコモ携帯代 滞納 d払い
-
docomoの携帯料金を2ヶ月分滞納...
-
docomoの携帯(スマホ)の料金未納で
-
docomoの口座引き落としで残高...
-
携帯の延滞金
-
いつもの引き落とし日に 引き落...
-
ドコモの携帯代について質問で...
-
ドコモ支払い方法変更について
おすすめ情報