
一昨年にマンションを購入し、マンション内の駐車場を借りました。管理費などと一緒に口座引き落としされる事になっており、こちらも口座には入金しておりました。ところが、10ヶ月過ぎた頃に管理会社よりコンピューターの操作ミスで引き落としされていなかったとの事。9か月分の請求書が送られてきました。こちらはキチンと口座に入金しており、引き落とされているものだとばかり思っていたので、いきなりの約8万円ほどの請求にはビックリでした。分割などの要望にも応じるとの事ですが、明らかにあちらのミスであって、こちらに落ち度はないはずなのに、何だか納得いきません。それでも、使用している以上
お支払いしなければいけないのでしょうか?どなたか法律に詳しい方、教えてください。お願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
nue3284さん、こんにちは。
マンション内の駐車場の駐車代金が、9か月分も引き落とされていなかったのですね。
それで、まとめて8万円も請求が来てしまったので、不満に思っておられるのですね。
確かに、一括で8万円も請求が来ても、普通のご家庭では困るでしょう。
先方は、分割払いにも応じると言ってくれていますから
こちらとして言えるのは、それでは分割払いで、利息なしでお願いします、
ということくらいは主張してもいいのではないか、と思います。
(実際分割払いで利息なしにできるかどうかは、相手次第だと思いますが)
>明らかにあちらのミスであって、こちらに落ち度はないはずなのに、何だか納得いきません。それでも、使用している以上
お支払いしなければいけないのでしょうか?
明らかに先方のミスではあるのですが、こちらとしては
9ヶ月間の間「駐車場を貸してもらう」というサービスを受けています。
前もって受けたサービスに相当する対価は、当然支払わなければなりません。
それが相手のミスで、引き落としがされていなかった、ということですので
分割払いにしてもらうなど、色々その辺は交渉してみたらいいかと思います。
fushigichanさま
ご丁寧な回答ありがとうございました。
いままで、何となく納得できなかったものが、
わかりやすくお話頂いて、納得できました。
突然、文書での多額な請求に、私の方も、少し感情的になってたと思います。
先方と支払方法など相談し、お支払いしたいと思います。
No.2
- 回答日時:
厳密に言うと、その引き落としがされなかった月については、ご質問者の未納という形になっております。
ただご質問者の責による未納ではないので、それによる延滞金などの支払義務はありません。
今回管理会社は非を認めて分割払いに応じるとのことですから、支払いについては相談すればよいことになります。
法的な支払義務は時効が成立しない限りはなくなりません。
突然そんなこと言われても、、、とお思いのようですが、口座に入金することが義務なのではなく、支払うことが義務なのですから、その義務が果たされているかどうかを確認することも重要であり、その点ではご質問者にも非があったわけです。この点をお考えになると少し気持ちの整理もつくかと思います。
mickjey2さま
ご回答ありがとうございました。
「おっしゃる通りです(^^ゞ 」
請求書がきてから、確認したのはこちらの非ですね。
今までモヤモヤしていたものが晴れました。
支払方法など相談のうえ、きちんとお支払いしたいと思います。
No.1
- 回答日時:
勿論支払わなければなりません
月々引き落とされると思っていただけで 金額は
確認されてなかったのでしょうか?
確認されて駐車場の料金が引かれてないなら
その分の債務は残っています。
法律家ではありませんから ここからは参考に
債務に対する請求の時効は確か2年ですので
それ以内に請求されたのですから
当然支払わなければなりません。
ご回答ありがとうございました。
ご指摘の通り、金額を確認しなかったのはこちらの落ち度だったのかもしれません。
引き落としされる銀行が遠く、マンション購入時にまとまったお金があったので、当分振り込まなくていいよう、入金しておいたのです。請求書がきて、初めて記帳し確認したのでした。
これから、支払い方法など、先方と話し合い、対処していきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯料金の二重払い わけあって...
-
ドコモの携帯代について質問で...
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
機種変更する予定なのですが、 ...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
My docomoで全部の契約を表示す...
-
当時付き合っていた彼に名義を...
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
スマホ090電話で自分の声が...
-
docomoのXi通話料とはかけた分...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
So net光の勧誘が悪質で、困っ...
-
ドコモのスマホプランのアマゾ...
-
docomoからahamoに契約変更なの...
-
ドコモの料金で、700円で5分以...
-
親は子の携帯のどこまで把握で...
-
端末等代金分割支払金って何で...
-
携帯料金未納について(名義変更)
-
docomoのFOMA
-
ドコモのアマゾンプライムを解...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯料金の二重払い わけあって...
-
ワイモバイルの未払い利用停止...
-
ドコモの延滞利息
-
アハモに詳しい人お願いします。
-
未払い駐車場代金について
-
DCMX限度額引き上げについて教...
-
ドコモ携帯支払い等について 教...
-
他人の携帯代金を勝手に支払い
-
DOCOMO の引き落とし日について...
-
携帯機種変更時の審査について
-
ドコモ 強制解約日について
-
ドコモの支払いの口座振込 再度...
-
ドコモ携帯代 滞納 d払い
-
docomoの携帯料金を2ヶ月分滞納...
-
docomoの携帯(スマホ)の料金未納で
-
docomoの口座引き落としで残高...
-
携帯の延滞金
-
いつもの引き落とし日に 引き落...
-
ドコモの携帯代について質問で...
-
ドコモ支払い方法変更について
おすすめ情報