重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社でSEをしています。
会社外で個人的に仕事の依頼を受けたのですが、
一人日(時給でも良いです)どのくらいの単価がベストでしょうか?
また、開発の場合と、ソースからのプログラム解析を行い
システム仕様書などを作成する場合は単価は変わりますか?

A 回答 (2件)

えー、 オイラが頼む側だったら、時給での契約はしないな。


仕様書作って、完成品わたし、ソース開示、動作保障、バグ対応までやってくれるなら、
言語によって30~60万/人月位で、工数の見積りで納得できる金額での契約かな。
時給(日当)なんて、ダメな人ほど高く払わなくちゃいけなくなりそうだし。
    • good
    • 0

ご質問者様の年収は?


年収を12で割って月の数字を出せば自ずと判ると思いますが・・・・

それより 会社にバレるから止めた方が良いよ。
小遣い稼ぎが「懲戒解雇」になるよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!