プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

子供の頃に観た映画のタイトルを、
思い出すことがあります。

「荷車の歌」、「にあんちゃん」、「路傍の石」・・・。
望月優子さんに伊藤雄之助さん、懐かしい俳優さんです。

殊に望月優子さんは、「日本のお母さん」と言う表現が、
これほど似合う女優さんもおりませんでした。

子供の頃に観て、今でも思い出す映画はありますか?

A 回答 (14件中1~10件)

「キングコング対ゴジラ」


「わんわん忠臣蔵」
「馬鹿が戦車でやってくる」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

「わんわん忠臣蔵」は記憶にありません・・・。
でも、「馬鹿は戦車でやってくる」は覚えております。
ハナ肇さんで「寅さん」の映画の併映に多かったように思いますけど。
あの頃はハナ肇さん主演で結構映画ありましたね・・・。

「キングコング対ゴジラ」は・・・観ているのでしょうけどね、
あまり記憶にない・・・。
「ゴジラ」のだけは良く観ました。
あの音楽がまあ、凄くて!(笑)

ハリウッドでまた「ゴジラ」が製作されるようですけれど、
私はやはり、あの和製「ゴジラ」が懐かしい!
あと「モスラ」とか・・・あの「モスラ」の歌、歌えますものね。(笑)

ありがとうございました。
どうぞまた、お付き合いください。

お礼日時:2012/11/16 18:41

>子供の頃に観た映画・・・。


子供の頃に観て、今でも思い出す映画はありますか?


<順不同、思い付くままに>

◇明治天皇と日露大戦争 :壮絶な戦闘シーンと明治天皇(嵐寛寿朗)の凛々しい姿に御国と皇室への崇敬の念を子供心にも持った。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB% …


◇喜びも悲しみも幾年月:灯台の重要性と灯りを守る労苦、佐田啓二さんの二枚目振りと高峰秀子さんの美しさに感銘。


◇七人の侍:黒沢映画、その後の国際スター三船敏郎を知った、ストーリーで感動興奮した映画の凄さと大迫力を感じた作品
http://www.youtube.com/watch?v=jW8TyYKyVw4&featu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんはlions-123さん。

何時も回答いただいて感謝しております。

「明治天皇と日露戦争」ですか・・・。(大笑)
知っている人もあまりおりませんでしょうね。
もう、明治天皇の役と言ったら嵐寛十朗なのです・・・。
これがまあ、ピッタリ!(笑)
あとは「鞍馬天狗」、これがはまり役でしたね。
チョビ松でしたか?美空ひばり・・・。
松島とも子の時は「鞍馬天狗」は誰でしたでしょうね?

「喜びも悲しみも幾年月」、私も、どう言うわけか、
子供の頃に観ました。
親に連れられて行ったのでしょうね、そう!佐田啓二さん!
私、随分と大きくなるまで「おいら岬」と言う岬があるものと、
思っておりました。(笑)

「七人の侍」は、以前に一度お話し、しておりますね。
日本でも、こんな凄い映画が作れる・・・そんな映画でした。
ただ私は子供の頃には観ておりません。
映画館では観たのですけれどね。

有難うございました。
またお話しを聞かせてください。

お礼日時:2012/11/16 19:09

こども頃ですか、小学校高学年くらいにテレビで見たものと思うけど、内容は覚えてないけどね


洋画なら
007シリーズ ゴールドフィンガー、ロシアより愛をこめてとか
メリーポピンズ
タワーリングインフェルノ

邦画は小学校で人権ものとかの教育映画をいろいろ観らさせたけど、覚えてないね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

ああ、007はねぇ・・・「007は殺しの番号」は、
あまりそれ程、話題にもならない映画でした・・・。
ウルスラ・アンドレスと言う女優さんは、これでデビューしたのかな。
次作の「危機一発」が、もう凄い評判になって・・・。
「ゴールド・フィンガー」の公開の時には、
映画館の前に模造の金塊を積んだりしましたよ。
映画雑誌は特別号が出ましたものね。

当時、「メリーポピンズ」は、色々経緯があったのかな・・・。
オウドリーの「マイ・フェア・レディ」は、当初は、
ジュリー・アンドリュースが演る予定でした。
それが色々あって・・・でも結局「メリー・ポピンズ」が、
ヒットしましたからね、彼女にとっては良かったのでしょう。

「タワーリング・インフェルノ」は、大作でした。

ありがとうございました。
またお付き合いください。

お礼日時:2012/11/16 19:34

上目黒の小学校でしたが、授業で渋谷の映画館まで映画鑑賞に行きました。


ディズニーアニメが多かったです。「白雪姫」「ファンタジア」「ダンボ」等々ひととうり見た筈です。
そんな中で「路傍の石」が強く残ってます。内容は忘れましたが、鑑賞時ボロボロ涙したのを憶えてます。子供でしたから嗚咽しながら泣いてました。
同様に「幻の馬」も泣いた映画として憶えてます。大映の永田社長の持ち馬だった「トキノミノル」をモデルにした作品でしたが、死んで天馬の如く天空に駆け上がって行くシーンは未だ頭に残ってます。
当時、他には娯楽は余り無かったのでしょう、学校でも家庭でも良く映画に連れて行ってもらってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

sapporolovさんは、子供の頃、東京におられたのですか?
ほう・・・渋谷の映画館。

そうですねぇ、あの頃はディズニーの映画は沢山ありました。
今のアニメですね・・・。
それ以外ですと実写版でしたか?
この前、どなたかが「難破船」と言う映画を挙げておられましたけど・・。
私も観たような記憶があるのです。
子供がヘィリー・ミルズ、ご存知でしょう・・・。
父親がジョン・ミルズで親子共演の映画!

「路傍の石」は、私も何となくです・・・。
まあ、粗筋は原作もある映画ですから知ってはおりますが、
映像となると、絣の着物しか思い出すことが出来ません。(笑)

「幻の馬」は知りません。
永田ラッパさんらしい映画ではありますね。(笑)

前に紹介いただいた「ジュノ」放映しておりましたので、
録画しております。
暇な折にでもと考えております。

さすがに、こちらも寒い毎日です・・・。
どうぞ、お体に気をつけて・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/16 20:03

どうもです(笑)



かなり小さかったので、はっきり覚えてないんですが
確か「つづりかた教室」ってタイトルだったと思います。
最後の方でおじいさんが餅か何かを喉に詰まらせて死ぬのが
子供心にも可哀そうで、今でも時々思い出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。(笑)

alterdさんが最後なので、少しゆっくりお話し、しましょうか?(笑)

そう!「つつ”りかた教室」です。
私はこの映画を忘れておりました・・・ただ、二つあるようなのですね。
山本嘉次郎さんと高峰秀子さんでね・・・。
これは私は観ていないのです。

私が子供の頃、観たのは二木てるみさんですね。
それと質問文にも書きましたが、望月優子さん・・・。
あなたなら、ご存知かと思いますが、本当に「日本のお母さん」、
そう言う女優さんでしたね。

先日、亡くなった森光子さんを「日本のお母さん」役と言います。
別に私も否やを言うつもりは、ありませんけれど、
戦後の泥くさいお母さんを演じさせて、望月優子さんは最高でした。

伊藤雄之助さんなどは、alterdさんはご存知かなぁ・・・。
馬顔で、とても良い役者さんでした。
「椿三十郎」の家老の役と言うと思い出されるでしょう。

長くなりました。
このへんで・・・。
最近、質問が段々と深化しておりますね。(笑)
ありがとうございました・・・また。

お礼日時:2012/11/16 20:40

たぶんまだ小学生の頃、テレビで観た「夜叉ヶ池」


二役を演じていた坂東玉三郎(この映画で初めて知りました)の妖しい美しさに子供ながら圧倒されました。こまかいストーリーは忘れましたが残酷で悲しい物語だったような気がします。玉三郎演じる娘が村人に寄ってたかって引きずり出されるシーンが可哀想で可哀想でたまらなかった記憶があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

回答いただきまして、有難うございます。

「夜叉ヶ池」ですか・・・?
私の知らない映画です、観ておりません。
それで、はて?どんな映画でしょうと思い検索してみました。
便利ですねぇ(笑)。
成る程!坂東玉三郎なのですね。

私、映画の仰るような内容までは知りようもありませんが、
何やら想像は出来るような気がいたします。

玉三郎の美しさと、それに対する残酷さが、
きっと際立って見えたのでしょうね。

sokoesaiteさんは、きっと女性でいらっしゃる?
何とはなしにそう思いました・・・。
違うのかも知れませんが。

またお話しを聞かせてください。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/16 21:34

こんばんは。



親父に連れて行ってもらった『大地震』と『トラ・トラ・トラ!』の2本立を微かに覚えているでしょうか。
『大地震』は映画館のなかが揺れて怖かったのと『トラ・トラ・トラ!』ではゼロ戦がかっこよかったこと位ですが。
たしか小学校の6年生位のはずで田舎からバスと汽車を乗り継いで疲れ果てた事だけは覚えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

お話しの前に「フェルメール・・・」の、URL拝見させていただきました。
有難うございました。
それと、先日のお礼文・・・もう、可笑しくて、可笑しくて、
PCの前で一人大笑いしておりました。(笑)
お医者さんが、「お酒、どのくらい飲まれるの?」、
「・・・飲めるだけです。」(大笑)

私もねぇ、9月かな!?
精密検査に行きました・・・血液検査、心電図・・・半日かかりました。
それでね、私もお医者さんに聞かれました。
「お酒、どのくらい飲みます?」
「はい・・・少し、あっ!でも最近はほとんど・・・」。

私はさすがに、あなたのようには言えませんでした。(大笑)
まして痛風の病気持ちなら尚更でしょうに・・・。(笑)
でもまあ、久しぶりに笑いました。

映画の話しは、また何処かで・・・
今度は「鐘淵の小兵衛」さんの話しをしましょうか?(笑)

ありがとうございました。
またお話し、しましょう。

お礼日時:2012/11/16 21:57

こんにちは。


邦画では、小さい頃に祖母に連れて行ってもらった「楢山節考」と「大菩薩峠」ですね。
ただ、両者とも俳優や詳しい内容まではよく覚えておりません。

特に「楢山節考」につきましては、当時、祖母が「姥捨て山」と言っておりましたので、正式名も「姥捨て山」と思っておりました。正式名を知ったのは随分経ってからのことでした。
雪が降る中、お婆さんが息子に背負われて山に捨てられるシーンだけは今でも鮮明に覚えております。すごく悲しいシーンでしたね。

ちょと調べてみましたら、田中絹代さんが「お婆さん」、そのほかにturukamejirouさんが挙げられていらっしゃる伊藤雄之助さん、望月優子さんも出演していたのですね。
私も伊藤雄之助さんは好きでして、「しとやかな獣」や「日本のいちばん長い日」での演技が強く印象に残っております。

うちは祖父と父が洋画党だったのに対し、祖母は邦画党でして「番町皿屋敷」や「四谷怪談」にも連れられて見に行った記憶があります。(一枚・二枚・・・、随分怖い思いをしたことも覚えておりますね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんはyotaniさん。

はて?「楢山節考」ですか?
これは私も分からない・・・田中絹代さんで?
私は緒方拳の「楢山節考」しか知らないのです・・・。
yotaniさん、ご覧になったのですか?

yotaniさん・・・伊藤雄之助さんは良い役者さんでしたねぇ。
あんな個性的な役者さんもおりませんでした。
顔は馬のようでしたが・・・(笑)。
もう、文部省選定の映画は望月優子さんと伊藤雄之助でした。

yotaniさんの話しは、もう全部分かります。
あと、「天国と地獄」の重役の役でしたか・・・。
まあ、懐かしい!

前回、残したクラウディア・カルディナーレの話しを少し・・・。
あの頃、アルファべットで二文字の女優は三人ですね。
M・M、B・B、そしてC・Cでしょう・・・。
一人C・Cだけが、期待のわりには今少しでした。
yotaniさんが挙げられた以外にも「山猫」でしたか?
印象に残る映画はありましたが・・・少し、惜しいなあと言う気はします。

こちらも随分と寒くなりました。
どうぞまた、お付き合いください。

お礼日時:2012/11/16 22:36

No8です。

申し訳ありません、追伸です。
前回の回答を差し上げた後で思い出してしまいました。
フランキー界の「私は貝になりたい」を是非追加させてください。
これはテレビでも映画館でも見ましたが、当時(確か小学生低学年でした)、「悲しい・可哀想」というより「随分理不尽だ」と憤慨したものです。
あの映画はフランキー界だから良かったのではないでしょうか。名演技だったと思っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は驚きました。!(笑)

今ほどお礼文を書き終えてからのyotaniさんですから。(大笑)
yotaniさんは大歓迎です。

はい。
私も「私は貝になりたい」は、観た映画です。
昔に観た映画ですから、良くは覚えていないのです・・・。
刑務所に入る映画でしたか?

フランキー堺さんと言う人は、本当に上手な役者さんでしたね。
題名は忘れましたけど、「幕末純情伝」でしたか?
実にコミカルな演技もします。
かと言えば「私は貝になりたい」、あんな演技も出来る・・・・。

私ねぇ、何時も面白く思うのですけど、喜劇畑の俳優さんは、
実に良い味を出すのですね。
例えば「飢餓海峡」の、伴淳三郎です。
まあ、素晴らしい!
他にも、いますものね。

また長くなりました。(笑)
yotaniさんも、毎回でなくて結構ですから、
たまに声を聞かせてください。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/16 23:06

ウイーン少年合唱団が出ていた「野ばら」でしょうか。


スペイン映画だと思ったのですが「穢れなき悪戯」も良かったですね。

その頃の邦画と言うとエノケンの喜劇か太平洋戦争の悲劇を扱った映画を見る事が多かったです。
あまり名画と呼ばれるものはありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

早起きなものですから、このような時間にお礼を書いております。
お久しぶりでした。

ああ、「野ばら」は私も何となく記憶があります。
ただ記憶があると言うだけで、あまり覚えておりません。
でも、私の小学生の頃の映画なのでしょうねぇ・・・。

「汚れなき悪戯」は、随分と後になってから観た映画です。
「鉄道員」なども、確かその頃に観たように思います。
仰るとおり、良い映画でしたね。
音楽苦手な私ですが、テーマ曲を思い出すことが出来ます。

エノケンの映画ですか?
kandennさんも、相当に年配でいらっしゃる..。!(笑)
エノケンの映画は、私の少し前なのでしょうね。
私も好きなものですから観てはおりますが、
それにしたところで数えるほどです・・・。

便利な時代になりました。
今では昔の映画が観ようと思えば観ることが出来ます。
ただ、代わりに映画を観ることの興奮がなくなりました。

またお話しを聞かせてください。
本当に有難うございました。

お礼日時:2012/11/17 05:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!