![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
今度、会社から税理士の先生に謝礼金を現金でお渡しします。
領収書を書いていただくのですが、しょうもないことで困っています。
現金は手渡しですが、会社の役員や上司との懇親会の場でのお渡しなので、その場で領収書のサインをいただくのではなく、謝礼金と一緒に領収書原本と返信用封筒をお渡しして、後日領収書を郵送で返信していただく予定です。
そこで困っているのが、タイトルにも書いていますが、お金と領収書と返信用封筒の包み方です。
上司としては、全てを一つの袋にまとめて渡したいようです。
謝礼金は熨斗袋に入れますが、熨斗袋に領収書と返信用封筒も入れてしまっていいのでしょうか。
それとも、熨斗袋には現金だけにして、領収書と返信用封筒を別の袋に入れたあと、さらに熨斗袋と領収書と返信用封筒が入った袋を、一つの袋でまとめるべきでしょうか。
その時、一つにまとめる時の袋は何を使えばいいのでしょうか。
お渡しする先生は、80代の大変高齢な方で、会社としてもとてもお世話になっているので失礼がないようにしたいです。
ぜひ教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
郵送ではなく、懇親会の場で直接お渡しするのですね?
まず、お祝いではなく「お礼」であれば熨斗袋は仰々しい気もしますが(普通は白封筒に「御礼」程度だと思うので)、
それは変わらずですかね?
現金+領収書と返信用封筒が入った封筒を別に入れて熨斗袋に一緒に入れる。
後ろから開けるので現金が手前、封筒は奥。
まあ一番のベストはふくさを別に購入して、熨斗袋と領収書と返信封筒が入った封筒は別々にしはさみふくさ(長財布みたいに開いて開けられるようなタイプのふくさ)に一緒に入れて、ふくさのまま相手に渡したほうが熨斗袋が見えることなく渡せるのでスマートだと思うけどね。熨斗袋を更に封筒とかに入れて渡すのは見栄え的にもかっこ悪いし論外。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
封筒の糊
-
会社宛の大切な書類を入れた封...
-
車庫証明を折って封筒に入れて...
-
印鑑証明送るのに折り曲げても...
-
何日までに…
-
封筒にお金を入れて渡す時の封...
-
結婚祝いのメッセージカードに...
-
使用済み封筒を、きれいに裏返...
-
教育実習のお礼状を封筒に入れ...
-
彼のお母さんに立て替えてもら...
-
宛名ラベルの剥がし方
-
畑を借りています。年末に地代...
-
返信用封筒を持参する様に言わ...
-
先生にお渡しする謝礼と交通費...
-
お金を封筒に入れて手渡された時
-
使用済み封筒再利用は失礼?
-
謝礼金&領収書&返信用封筒 ...
-
退職願の封筒について。
-
図書カードが折れて使えない場合
-
赤、青、黄、白の4つの封筒と同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
封筒の糊
-
印鑑証明送るのに折り曲げても...
-
会社宛の大切な書類を入れた封...
-
車庫証明を折って封筒に入れて...
-
彼のお母さんに立て替えてもら...
-
宛名ラベルの剥がし方
-
封筒にお金を入れて渡す時の封...
-
何日までに…
-
使用済み封筒を、きれいに裏返...
-
先生にお渡しする謝礼と交通費...
-
退職願の封筒について。
-
お悔やみの手紙の封筒について
-
お金を封筒に入れて手渡された時
-
商品券(プリカ)の封入れ時の向き
-
子どもが保育園いってます。保...
-
結婚祝いのメッセージカードに...
-
封筒の開け方
-
使用済み封筒再利用は失礼?
-
至急お願い致します!! 友達へ...
-
封筒に付いてる汚れのようなも...
おすすめ情報