dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年の2月ごろに、イスラエルへの旅行を計画しています
先日の報道でもあったように、イスラエルの情勢が泥沼化していて、治安が心配です。
エルサレム・マサダ・死海・エイラットに行く予定なのですが、テロに合う可能性はどのくらいあるのでしょうか。

また、今の段階ではイスラエルは観光で行っても問題はない国なのでしょうか

A 回答 (3件)

先月イスラエルに行ってきました。


訪れたのは、エルサレム、ベツレヘム(パレスチナ自治区)、テルアビブです。

行く前は私も自爆テロなど心配しましたが、行ってみると意外にも平穏でした。
平常時であればテロに合う可能性は極々まれかと思います。

ただ、1番の方がお答えしているように開戦が迫っている状況です。
ガザからのロケット弾が、エルサレムやテルアビブの近郊にも着弾しています。
最初は威嚇で発射しただけかもしれませんが、イスラエルによる攻撃が終息しない場合は、本気でエルサレムやテルアビブを攻撃してくる可能性もあります。

来年の1~2月頃にイスラエルは総選挙をするようですので、その前後までは色々な事が起こる可能性が高いかもしれません。

この数ヶ月は様子をみることをお勧めします。
    • good
    • 0

特にここ最近の様子はひどそうですね、まあ、エルサレムとかテルアビブ近郊とかに限ったことなんでしょうが。

エイラットまで行くと、雰囲気は変わるでしょうけどね。この国は今ほどの状態にならなくても、路線バスの爆破とか催涙弾の投げ合いなんか普通にあります。道端で警察ともめたりとかも。あなたの感覚によると思います。「観光で行って問題ない」と思える程度かどうかは。
    • good
    • 0

テロというより開戦が迫っている状況ですよ。



エルサレム近郊にロケット弾着弾
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121117/k100135 …
イスラエル軍が予備役招集
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121116/k100135 …

外務省のサイトに「海外安全ホームページ」が有ります。
必ず見てから渡航して下さい。
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspo …

それと、必要があれば駐日イスラエル大使館に確認する事もお勧めします。
http://embassies.gov.il/tokyo/AboutTheEmbassy/Pa …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!