
前日夜にADSL契約料金が安くなる等電話がありました。
現在フレッツADSLモア40タイプI に加入していて、使用料モデムスプリッタ 税 プロバイダ使用料
で¥5120ほど支払っていますが、 ネクシーズさんが その場所からの距離でみて8mでも今使われているものと変わらないと思いますといわれ、しかもモデムスプリッタ料が¥0でプロバイダ(今使っているものでOK)、¥210で ¥2593でずっと利用できると説明聞き
1か月無料でお試しして使用感を確認してから契約検討されてみては?と聞いて一応使ってみようかと思いました。 ですが、自分で家のパソコンの契約をしたわけではないので今の契約のタイプ
がどんなものかあまりよくわからず、40m?で使用しているのか?距離的なものもあまりよく
解らないのですが、8mでも普通に使用できるものですか?
ゲームはしません。家の仕事や勉強にエクセルやワード使用や、検索、動画、メール、ブログくらい
しか使いません。
プロバイダーはそのままですが、お試し期間中回線変えるなら、前のモア40タイプは解約ってことになるんでしょうか? その場合またもとに戻す場合以前と同じでフレッツ割とかつきますか?
使用されてる方の利用感等どうでしょうか?
勧誘に関しては、丁寧にお話してくれたので悪い印象はないのですが、一応会社等調べ少し勧誘についての批評は悪いようですけれど、利用してる方の意見とかあまり無いと思ったので質問しました。
資料に送ってくれたFAXの担当会社が北海道で、確かに支店は存在しているようですが、私の住んでいる地域近くの県にも支店があり、同会社で競争してるのでしょうか?
遠い地域での住所なのでなぜだろう?と少し気がかりで、無料モデムのお試しもやはりやめるべきか少し迷っています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
現在が高すぎるだけで、
あえてやるメリットが見あたりません。
やめた方がいいでしょう。
Nexyz.BBはソフトバンク(Yahoo!BB)から
回線を借りて営業していますが、
Yahoo!BBの方が安いので、
やるならそちらで契約すれば良いです。
まあ、向こうから電話をかけてくる
インターネット回線契約なんてものは、
今のこちらの契約との比較はしても、
もっと安い他のサービスとの比較はしませんから、
あまり知らない人にアピールして契約させるものだ
といっても過言ではありません。
(値段が高い分が電話営業の人件費になっている)
質問者さんのお使いの程度であれば、
40Mでなくても問題ありません。
8Mでもいいですが、
一般的にサービスが提供されているのは
12Mでしょう。
Yahoo!BB バリュープラン12M 1889円
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promo/ybbvalueplan/
※2年契約
他にイーアクセスの回線を使うものだと
もっと安いものもありますが、
地域によってはサービスを提供していない場合もあります。
ADSL Direct II 12 タイプ1 1480円
http://www.eaccess.net/direct/support/price/fee/ …
エリア判定
http://www.eaccess.net/direct/live/area.html
回線を変える場合は、お試しだろうが何だろうが
同時に二つのADSLを使うことはできないので、
前のモア40は解約です。
「フレッツ割」というのは検索しても出てこないので
何なのかわかりません。
これはNTTに確認してもらうしか……
まあ、別に乗り換えて問題が起こるとも思えませんが。
回答ありがとうございます。
ネットの回線等費用面は普段考えもしていなかったので、電話で聞いたとき高いんだ
と改めて考えました。 電話での勧誘だったので他との比較なんてもちろんしていませんし
このお話に乗っていいものやら・・考えていました。
やはり解約の形になるならじっくり検討したうえで自身で契約に踏み込みます。
よく自分でも調べてからでないと不安ですものね。
他者のプラン等も教えてくださりありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ネクシーズを特定して言うわけではありませんが
ネット接続契約を飛び込み電話の勧誘に乗るのはお奨め出来ません。相手は嘘の無い範囲で都合の良いことしか言いません。
担当者は契約を急がせます。1か月無料お試しもその作戦ですが一度契約したら後の面倒見は極端に悪くなります。歩合仕事ですから契約が済んだらいつまでもあなたにかまっていられないですし契約をご破算にするということは(-)歩合を認める訳ですから。
冷静に判断しましょう。
回答ありがとうございます。
突然の電話での勧誘で、今までネット回線や料金のことなど考えもしていなかったものですから
安くなるのかと思い、どうしようか考えていました。
急がされるのは嫌ですし、もう少し自身で調べてから契約するかを検討しようと思います。
契約後の扱いが悪いのは問題ですので 多方面の情報を仕入れていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンでプランの質問です 8 2022/10/10 09:47
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- 法人税 法人 自家用車の事業使用について 2 2023/05/04 02:21
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイルからlinemoの乗り換えは自由に切り替えできますか? 2 2022/11/12 08:46
- 電気・ガス・水道 下水道使用料追加徴収 3 2023/04/01 08:39
- 電気・ガス・水道 電力会社を変更してから電気料金が去年の倍になった気がします。 やれることは何がありますか? 今の賃貸 6 2022/05/19 05:56
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- 消費者問題・詐欺 全身脱毛の解約時の返金について 2年10回10万円の全身脱毛の契約をしました。 一括で支払い済みです 3 2022/07/18 21:12
- Yahoo!メール yahooメールアドレスはプロパイダ変更後も使えますか? 1 2022/07/05 20:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本から韓国人への電話に金は...
-
インターネット、回線利用が長...
-
バッファローのルーターQoS写真...
-
インターネットについて
-
インターネットについて同じマ...
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
面接官にネットの速度が遅いと...
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
新規購入のノートパソコンの通...
-
フレッツADSLサービス終了の連...
-
yahoo画面
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
home5G。
-
回線速度に対しての質問なんで...
-
yahooADSL終了ですが、千葉、戸...
-
BBR-4MG 有線ブロードバンドル...
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
なぜ教えてGooの質問欄にロック...
-
戸建てに引く光回線で、最も低...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モデムは市販されていますか
-
インターネットについて
-
インターネットの動きが異常に...
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
ADSLモデム-MS5 パソコンとつ...
-
機器返却を忘れていて期限がか...
-
ADSL ヤフー5年割引で月1...
-
ヤフーBBを利用していますが調...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
モデムの配置
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
アバストから、NTTのADSLモデム...
-
NICON D5300を使っているのです...
-
niftyの評価
-
ADSLの12mコースを使ってる...
-
パソコンの速度が1.28Mbpsって...
-
PPPoEブリッジ
-
以前の質問。
-
WiFiの通信速度が下がりました...
-
LANケーブルについて質問です。...
おすすめ情報