dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代女性です。
付き合って2カ月弱の、5歳年上の彼氏がいます。

彼氏はどちらかというと嫉妬しやすく、心配性です。
私が接客業についているため、お客さんから声かけられないか、同僚に言い寄られたりしないかなどたまに聞いてきます。
お客さんからアドレスをもらったり、同僚から誘いを受けたことはありますが、どちらも誘いに乗ったことはありません。
彼氏がいることも職場の人たちは知ってます。

一方私は、彼氏ほど嫉妬や束縛をしようと言う気がありません。
もちろん浮気されたら嫌だし、まったく心配しないわけでもないですが、どんなに束縛したってする人はするだろうし、彼氏の事をそれなりに信用してます。

ですが彼氏は、自分ばっかりが嫉妬しているのが嫌なのか
デート中に女友達の話をしてきたり、過去の彼女の話を持ち出してきたりします。
そんな話をした後、「○○(私)ってヤキモチとか焼かないの?」って聞いてきたりして、わかりやすいです。

もちろん私だって人並みにヤキモチを焼くほうだとは思いますけど
意図的に私にやきもちを焼かせようとしている彼氏をみていると、なんだか乾いた気持ち?冷めた気持ち?になってしまって
素直に可愛く「も~ほかの女の子の話しないでよ><」みたいな反応ができません
むしろ「そうなんだ^^;」みたいな冷めた反応をしてしまいます。

あなたならどうしますか?
また、彼氏はどうしてほしいんだと思いますか。
演技でも「もー!」みたいに言っといたほうがいいんでしょうか

ちなみに別れる気はいまのところありません。
ほかに不満はないのですが、唯一この点だけイライラします。

A 回答 (3件)

私は男性ですがヤキモチは人並み以上に焼かないしまた相手を


選ぶ際もヤキモチ焼じゃない人を自然と選んでますねぇ。
なのであなたのイライラする気持ちわかります。
相手は真剣な感情なんでしょうがこっちとしては言いがかりとしか
思えないレベルでアホくさくなるんですよね。


あなたの彼氏みたなタイプにはあなたが言うように
演技でも「もー!」って反応するのは1つのうまい対応法でしょう。
それでちょっとばかり自尊心が満足され良い気分になればいいじゃないですか。
かわいいものです。
が!
あたな自身が冷めていてどうにもそいう反応が出来ないなら無理してやる必要は
ありません。そんなのあなたのキャラじゃないですしらしくない事してもあまり
意味がないと思います。


もし私がその彼氏だったらと置き換えて考えてみて
あなたが冷めた態度をとってたなら真っ先に思う事は
「オレに関心ないのかな?どーでもいいのかな。オレに女が居ても
なんとも思わないんだ」
でしょう。ヤキモチ焼かせようとしてるのを悟って冷めてるとは
気づかないでしょうね。
ますます自信をなくす結果となるでしょう。
だからこそあなたからの愛情表現をちゃんとしてあげる事が大事だと思いますよ。
無理して演技して「えー!」はやる必要ないすが別の形で自分の気持ちを
相手の分かりやすいように伝えましょう。
そんな事を続けてればやがて相手も悟ってくれるかもです。
    • good
    • 8

相手の意図が分かってしまった以上異性の話をされればされるほど


「自分はこんなに魅力のない人間です」
と言われているようで想像するだけでも興ざめしてしまいます。

女の子らしく「妬けちゃうな~」などの言葉は
私もどう頑張っても出て来ないと思います。

黙って聞いていると精神衛生上よくないので「デリカシーがない」「マナー違反」として考えてもらうのはどうでしょうか?
    • good
    • 8

なるほど。

同じ男性として彼の姿勢がよくわかります。
要は自分に自信がないのです。対処の仕方としては、

〇気になるフリをする → 妙に自信過剰なイヤな男になってしまう。
〇無視して聞き流す → 「実はヤキモチ焼いてるんだ」と変に勘違いし、同じく自信過剰なイヤな男になってしまう。

ということで、例えば「お、いいジャン! いっちゃえ、いっちゃえ!」みたいに煽ったりして彼の気持ちをもてあそぶ、がベストです。

そうやって男は磨かれていくものなのです。
男は女次第で変わる!っていうでしょ!
彼がアホな勘違い男になるか、自信のない3流男のままなのか、それともどこに出しても恥ずかしくないイイ男になるのかは、あなた次第なのです! がんばれ!!
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!