
LinuxにHORBをインストールし、パスも通しました。
HORBサーバーを起動するために
$ horb
と、すると
bash: /usr/local/horb2.1/bin/horb : No such file or directory
となって、実行できません。
horbファイルの中身は、
#!/bin/sh
java horb.orb.HORBServer $*
となっています。
直接、
$ java horb.orb.HORBServer
とすれば、HORBサーバーが起動します。
horbファイルの権限が理由でもないと思います。
$ ls -l horb
-rwxr-xr-x 1 myname users
となっています。
なぜ、
$ horb
ができないのでしょうか。どうか、お教えください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そのエラーの出方は#!行がちゃんと解釈されないパターンに
見えますね。
改行コードをまず確認してみてください。samba経由かなにかで、
Windows上のエディタで編集してたりしてませんか?
$ vi horb
とviエディタなどで開いてみるとどうでしょう?あるいは
$ od -c horb | head
#!/bin/shのうしろに^Mとか\r\nが来ていませんか?
ありがとうございます。HORB、動きました!!
改行コードに問題があったのですね。
EUC[改行=LF]でファイルを保存したら、うまくいきました。
原因がまさかそんなところにあるなんて、思ってもみませんでした。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
harbの1行目をbashに変更してみてください。
#!/bin/bash
java horb.orb.HORBServer $*
この回答への補足
回答、ありがとうございます。
#!/bin/bash
に変えてやってみましたが、結果は同じでした。
下でkanataさんが教えてくれたように、ファイル名を変えてみたりも
したのですが、うまくいきません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
hosts に 記載がなければ追加...
-
Linuxを入れたばかりなのにタイ...
-
Scriptを教えて下さい。(10.4)
-
chownでファイル所有者なのに別...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
OSXでのumaskについて
-
なぜ、No such file or directo...
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
ファイル名で / (スラッシュ...
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
教えてください!困ってます。
-
クラリスワークスのファイルを...
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
scpによるデータ転送後、ディレ...
-
mrl→midファイルへ
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
ファイルの「読み取り専用」が ...
-
ftpのmgetコマンドの自分の格納...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLC media playerを常にデフォ...
-
~/.bash_profileがログイン時に...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
ラズパイのファイルのパーミッ...
-
chownでファイル所有者なのに別...
-
crontabの設定ができない(編集...
-
hosts に 記載がなければ追加...
-
MacOS9.2.2でoffice2001を使っ...
-
Linuxを入れたばかりなのにタイ...
-
【UNIX】/var/adm/wtmpx という...
-
Macのラベルがネットワーク上で...
-
続 PostgreSQLのインストール
-
デスクトップの再構築?
-
パソコンのOSあなたはWindows派...
-
ldapのコンフィグファイルslapd...
-
Linuxでタブ補完を押したときの...
-
Linux上でのcvsサーバたちあげ ...
-
RedHat9.0でphp.iniファイルの...
-
Wine 黒い画面
-
ドラック&ドロップ出来ない時...
おすすめ情報