アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代会社員です。

現在転職活動中で、希望の会社の2次選考を控えています。
2次の内容が「模擬会議」というもので、転職希望者が8名集まってある架空の企画会議を行うという少し変わったものです。

私は会議の上手い進め方がよく分かりません。
目的を明確にしてぶれないようにするとか、そういう観念的な知識はあっても具体的にどうすればいいのかが分からないのです。
どんなことに注意していれば、会議のプラスになっていくのか、その具体的なところが分からないのです。

今の会社ではちゃんとした「良い会議」は行われておらず、サイトなどで見る「悪い会議の見本」のようなことを延々繰り返しています。
実践で覚えていくしかないのでしょうが、2次選考はもう1週間後です。実践の機会がないのであれば、書籍などでなんとか少しでも自分のレベルを上げていくしかないです。

そのためのおすすめの本等があれば、紹介していただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

<私は会議の上手い進め方がよく分かりません。

・・・・
今回の場合の会議の主導者=進行係はあなたですか? ではないと思います。
もしも、進行役に該当するのであれば、本に書いてあるように皆さんを誘導し、早めの結論を
見つけるように仕向けることになります。

会議の進行上課題に沿った意見発表の表現力、特定の人の時間の独占防止、独創性や既知の論理に
対する理解力、総合検討の留意点(反対意見ではないが考えられる反対の要素とか、そういう意見に
対する配慮など)が問われるのではないでしょうか。

いずれにせよ、付け刃・メッキはすぐに剥がれますから、自助努力で普段の力が出せるように
相手に失礼のない日本語が話せれば良いのではないでしょうか。

この回答への補足

御回答ありがとうございます。

今回、進行役は指定されていませんが、だからこそ各自が会議の成功のために進行役も含めた色々な貢献をしないといけないのではと考えています。
単にビジネスマナーを見る場ではなく、論理的思考力やそれを実際の仕事に活かすスキルを見ると言われています。
そのために、会議ではどのような点に気をつければスムーズに良い結果が出るか、を方法論としても知っておく必要があると思います。
付け焼き刃、メッキは重々承知ですが、それでも知らないよりは良いと思いますので、選考までに本などで勉強したいのです。

いただきましたアドバイスも参考にさせていただきます。

補足日時:2012/11/30 10:08
    • good
    • 0

会議の進め方の本を読んでもおそらく役には立たないでしょう。


以下は小説仕立てで、結果を出す会議や、結果を出さない会議の見本が描かれています。



ザ・ファシリテーター
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83 …

かもめになったペンギン
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%83 …

銀座ママ麗子のマーケティング事件簿
http://www.amazon.co.jp/%E9%8A%80%E5%BA%A7%E3%83 …
    • good
    • 0

「嫌われ者の裏テクニック」 内藤誼人 著



に会議は20分で切るというのがありましたね。

後は、全員立ったほうがいいです。

「意見のある方は前に来て、ホワイトボードに書きながら説明してください」みたいに。

全員が立ったり、座ったりすることで、全員の頭がきちんと回転します。

最後に、あなたが一番に意見を言うことです。

どんなにくだらない意見でもいいです。

そうすることで、会議自体が活性化します。

転職活動がんばってください。^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!