
卓球のルールに「相手が打ったボールが自分の台にバウンドする前に、台上にあるか、または台の方向に向かって飛んでいるボールを、直接ラケットや体に当ててはならない(ボレーは禁止)」とあります。
(1)相手の打ったボールが台にバウンドせず、アウトして直接 自分の胸・お腹に当たってしまう場合がありますが、それは相手のポイントにならないと考えて良いですか?
(2)明らかなアウトを手でキャッチしたり、ラケットでボレーで返すのは、台の真上でなければ、大丈夫ですか? (相手のポイントになりませんか?)
(3) 台上というのは、台の真上との理解で良いですか? 台よりも手前でも台の高さから上でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)そのとおりです。
(2)手でキャッチするのは大丈夫ですが、ラケットにあてると相手のポイントになります。
(3)「手前」の意味がよくわかりませんが、台の外なら、どの高さでも「台上」ではありません。台上というのは台の真上のことです。
shimaenaga さん、とても早くてわかりやすい回答ありがとうございます
これで胸・お腹にボール当たらないよう、必死で逃げなくて済みます
というか体の正面のボールをバックで打とうとしてアウトすると逃げられないし
「手前」というのは「卓球台の端からこっち側」と言いたいでした
なんか言い言葉思い浮かばず、わかりにくくてごめんなさい
No.4
- 回答日時:
「相手の打球の進路妨害になるかどうか」で考えてください。
ボールが台にバウンドせず完全にエンドラインを通過した瞬間に自分の得点になっていますので、それに対して何が起ころうと関係ありません。自分の得点です。
逆に台上を飛翔中のボールはどうなるか分かりませんので、ボールにラケット、体、衣服が触れるとその瞬間に進路妨害で失点となります。
注意が必要なのは「台の横」です。相手がサイドラインより外側で打球して台に向かって飛翔中のボールは、まだどうなるか分かりませんので、触れると進路妨害で失点。
すでに台上をノーバウンドで通過したボールは台の横でも進路妨害とはならないので触れても自分の得点です。
わかりやすい説明ありがとうございます
でも、「台上をノーバウンドで通過したボールは
台の横でも進路妨害とはならない」 について、
2~3日前の練習中、僕のカットが相手の台上を通り過ぎ、
僕も相手もアウトと思ったら、シュートしてコーナーに
入り、ビックリでした
でも、そんなボールを台の横でつかむ人いないと思うので、
いらない心配ですよね
No.3
- 回答日時:
要は、台上の有効空間以外での「タッチ」であればOKなんだよ。
タッチは手でもラケットでも、勿論身体でも大丈夫だ。
但し、台の外側から明らかに有効空間に向かって来る球に対してはダメだ。
(例えば大外からのカーブドライブとか、テニスでいうポール回しだな)
入る可能性が有るからね。
何れにせよ最終的判断は審判だから、クサイ球は手を出さないのが賢明だねw
「台の方向に向かって飛んでいるボール」って普通のボールを思い描いてましたが、「ポール回し」も想定したんですね。より鮮明に理解できました。ありがとうございます
実は昨日のドライブ対カットの練習で、苦し紛れに打った僕のカットがシュート回転で一旦 台上から出てすぐ戻りギリギリ入りました。台から出た時点で相手が手でキャッチしてたらどうなんだろう? と新たな疑問が芽生えました。でも、そんなタイミングでキャッチできる友達 思い浮かばないので気にしないことにします

No.2
- 回答日時:
No.1の方の回答の中で、
(アウトになったボールを)ラケットにあてると相手のポイントになります
とありますが、ラケットミスは15年くらい前に廃止になったはずです。相手のポイントにはなりません。
ちなみにアウトになったボールをボレーで返すというのは…?
台上を飛び越していった時点でプレーは終わるはずですが。
Alflex さん、コメントありがとうございます
練習中、アウトになったボールは僕も相手もボレーで返しちゃうことが多いです
(ボール取りに行くの大変だし、そのまま練習を続けたいし)
でも、その癖が付いちゃってゲームでもやっちゃうのが心配でした
15年前にラケットミスなくなったとのことですが、みんなに浸透してないかもしれないので、ゲームではやらないよう気をつけます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 卓球 下回転サーブの打ち方 2 2022/09/07 01:17
- 卓球 卓球のルールを教えてください。私がルールを書いていくので(うろ覚え)、間違ったところがあったら訂正し 1 2023/02/01 16:03
- 卓球 卓球についてです 夏に最後の大会があるので絶対に勝ちたいです 中3です、自分は団体でダブルスをやって 1 2022/07/03 07:31
- 卓球 卓球で上に上がった玉の2回目打ちはokですか? 2 2022/07/05 11:23
- 卓球 卓球についてです 夏に最後の大会があるので絶対に勝ちたいです 中3です、自分は団体でダブルスをやって 1 2022/07/02 20:41
- 駐車場・駐輪場 実家の隣人についてです。 8 2022/08/09 21:35
- テニス ソフトテニスの前衛を上手くなる方法を教えてください! 1 2022/05/10 19:33
- 中学校 2年前から定期テストが2倍以上高くなってるのですが 5 2022/11/24 22:11
- 卓球 つい最近卓球を始めました。 始めたばかりの初心者なのですが、 相手がラリーが続く人やすごく打ちやすい 1 2022/10/03 11:51
- 貨物自動車・業務用車両 大型トラック運転手さんに是非聞きたいです。 質問タイトルは『これは嫌がらせですか?』です。 それは正 7 2023/07/15 04:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
力が
-
つい最近卓球を始めました。 始...
-
卓球についてです 夏に最後の大...
-
卓球ダブルスサーブで相手コー...
-
F1のエンジン
-
ツイストサーブとスピンサーブ...
-
紅の豚 エンディング
-
らきすたOVAでかがみが発したキ...
-
テナジー05 テナジー64両...
-
卓球 カットマンからドライブ...
-
カットされていない「火の鳥」...
-
バックドライブの打ち方
-
タロットのカットで三つの束に...
-
カットサーブからの・・・・・。
-
サーブが入らない
-
海のトリトンDVD-BOXについて
-
ソフトテニス部です。 コロナ自...
-
カットとレシーブ
-
To LOVEる ディレクターズカッ...
-
卓球が上手くなるには
おすすめ情報