
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>接続をモニタ―アウトから出していてので、ラインアウトに接続
>したら、今度はスピーカーから音が出なくなりました。
>どうしたら直りますか?
『どうしたら直りますか』じゃなくて、これが、本来のDJミキサーのセッティングです。
正常になったのだから喜びましょう。
今まで、右奥MONITORのLEVELで音量調節してた筈ですが、左奥のMASTERでスピーカーの音量調節をすることになります。
スピーカーに音を出さずに、モニターヘッドフォンだけに音を出すにはどうしたら良いか。
これが、ミキサーを使う上で重要なポイントになりますが、その方法の一つだけでも経験できたのだからラッキーと思ってください。
インプットフェーダーやクロスフェーダー、モニターのCUEスイッチの使い方を、経験して学習しましょうね。
No.2
- 回答日時:
初めまして、およそ20年苗にお宅DJしてました。
NO1の方が、おっしゃっている通り説明書しっかり読んでね、後、最初は、スピーカーから出てくる音とヘッドフォンの音とで頭がパニックになると思いますが、頑張って下さい。 今は、いい時代ですね。CDでDJ出来るなんて。
昔は、一曲買うのに1650円しましたよ。45rpmのシングルで滋賀の田舎から大阪や京都に買いに行ってました。
今でも、レコードなら、簡単なパフォーマンスを出来るかなー? レコードにシールを張っていたのを思い出します。
DJホンダには憧れましたね、あのスクラッチのキレ抜群です。ユーチューブで見てみて下さい。 昔の自分に入ってしまいました。すません。
こんなところでつまづいていたら、いいDJミキサーが泣きますよ。頑張ってね。
No.1
- 回答日時:
文章がメチャメチャですね。
○○だったんですけど。。。の連発で何だか判らない文章になっています。
>スピーカーとヘッドホンから同じ音が出ていてモニタリングできなかったんですけど
同じ音が出ていたのは、どのように確認したの?
>接続をモニタ―アウトから出していてので、ラインアウトに接続したら、今度はスピーカーから音が出なくなりました。
スピーカーは何処に接続していたの?そもそも同時出力可能な機器か不明。
ご自分でどこまで調べたのですかね?メーカーから取説もアップされていますよ。
http://panasonic.jp/technics/products/ex1200/ex1 …
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/sh/sh_ex1200_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Huluで映画を見ているとアクシ...
-
サブウーファーKENWOOD SW-05 ...
-
スピーカー、立てるも寝かせる...
-
スピーカーの遅延について
-
スピーカーの真ん中のふくらみ
-
隣人に迷惑をかけないウーハー...
-
吊り下げスピーカーの垂直方向...
-
スピーカーの下に入れる物は固...
-
サブウーファーを買ったのです...
-
カットオフ周波数 スロープのこ...
-
小さな部屋に大きなスピーカー...
-
立体音響を聞いているとムズム...
-
MDステレオ ONKYO スピーカーか...
-
スピーカーの上下逆での輸送や保管
-
ごみ収集車って、音楽がなるス...
-
PC用 2.1chスピーカーの置き方...
-
「本当に良い音」と思えるスピ...
-
自作スピーカ 箱鳴り対策
-
スロープ、位相、とはなんですか?
-
トールボーイ型スピーカーはそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCスピーカーにサブウーファー...
-
サブウーファーKENWOOD SW-05 ...
-
Huluで映画を見ているとアクシ...
-
jbl スピーカーって落としたら...
-
立体音響を聞いているとムズム...
-
底面バスレフ?
-
鉄筋コンクリート造の賃貸で重...
-
スピーカーの下に入れる物は固...
-
MDステレオ ONKYO スピーカーか...
-
サブウーファーの置く位置
-
低音が相対的に……JBLS3100ユー...
-
PC用 2.1chスピーカーの置き方...
-
複数のスピーカーを組み込んだS...
-
ハイパスフィルターとローパス...
-
PCでの動画再生や音楽再生が途...
-
NS-10Mを横置きする場合…。
-
スピーカーの遅延について
-
小さな部屋に大きなスピーカー...
-
スピーカーの抵抗値をテスター...
-
QUADスピーカーの特徴
おすすめ情報