
VHSビデオデッキとDVDデッキを、赤、黄、白のコードをつないで、ダビングしました。
テレビがないため、画面の確認はできませんが、このやり方で良いとDVDメーカーに教えてもらいました。そのDVDーRを、パソコンで再生したのですが、読み込まれません。
ファイナライズしようとしたのですが、TVがなくてもできますか?
他に、方法はあるでしょうか?
DVD-Rは、電気屋さんで太陽誘電製なら大丈夫だろうと言われ、購入しました。
Windows7
64bit
Fire fox
パソコン初心者ですが、よろしくお願いします。

No.2
- 回答日時:
・VHSテープが市販のビディオなら、コピーガードで不可です。
・DVDデッキの設定の不備で録画されていない。
・パソコンにDVD-Vedioの再生ソフトがない。
通常、ファイナライズはダビング終了時に自動で行われる、
のですが、DVDデッキの設定を要確認です。
DVD-Rの盤の裏面(録画面)を見ると、紫色が少し色が変って
白っぽく、なっていれば、録画されてます。
パソコンを使用する方が確実なのですが・・・
http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/vhs_dvd/
回答をありがとうございます。
3つの条件には、該当しません。
古い機器のせいか、ファイナライズは自動ではありません。
メーカー(パナソニック)に確認しました。
録画面の色を比べて見たのですが、同じように見えました。
参照URLは、私が参考に見ていたもので、1番目の方法を選びました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの更新
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
ポータブル電源
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
このアイテム
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
VAIOについて_No.2
-
ホームページの数値をエクセル...
-
アマゾンで Gorbobo 空調作業服...
-
おたっくすのkxpd303なのですが...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
お店に入って会計をする時に、...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
入力装置に関しての質問
-
インターネット料金
-
アダプターの検査でテスターの...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レグザブルーレイで録画したも...
-
レコーダーからRECBOXへの番組...
-
借りたDVDがテレビで見れない/...
-
REGZAのHDD録画をDLNAでPC再生
-
TDK DVD-Rに録画出来ません
-
SDカードに保存した番組がカー...
-
DVDレコーダでは読み込めるのに...
-
先日、テレビドラマをHDDに録画...
-
ファイナライズをしたのに、DVD...
-
LAN HDD と レグザ(RE1)
-
、、、や。。。←これを使う人は...
-
レクサスLBXでDVDを再生したい
-
windows10の「映画&テレビ」の...
-
VLCメディアプレーヤーで再生で...
-
Red Tubeというサイトについて
-
十字架の表示の仕方。
-
ウィンドウズメディアプレーヤ...
-
まじでなんなん?? HEVC形式ま...
-
AviUtlの再生ウィンドウが表示...
-
予測変換の消し方を教えてくだ...
おすすめ情報