
"A style=" のタグの意味を調べたいのですが、ネットで検索しても出てきませんでした。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%22A+style%3D …
検索できない理由と、どういう意味なのか教えていただけますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
タグは
<E attoribute="">
E:Element(要素)===タグでマークアップされた内容の種類を示す。
attribute: 属性
の組み合わせです。
<p style=""></p>
<a href="[URL]" title="">
などの、p,aが要素(Element)で、styleやhref,titleが属性、その値が属性値になります。
これらは、
HTML 4.01仕様書 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )の後ろにある
・要素索引 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )
・属性索引 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )
をご覧になるのがわかりやすいです。
ちなみに
要素索引でA(意味はAnchor)でクリックすると
12.2 A要素 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )
styleは
style = style [CN] ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )
このstyle属性は、別途スタイル--プレゼンテーションを指定する属性です。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
「style」はHTML内にその要素に対するスタイルを直接指定する場合に使います。
■HTMLタグ/共通属性/要素に直接スタイルシートを指定する - TAG index Webサイト
http://www.tagindex.com/html_tag/attribute/style …
前にある「a」はリンクアンカーを指定する「a」だと思います。
つまり、「a style=""」は【リンクアンカーに直接スタイル属性を指定する】場合のHTMLだと思います。
例えば、
<a href=”http://www.yahoo.co.jp/” style=”text-decoration:none”>Yahoo!</a>
とすると、「リンクした文字に下線を表示しない」というスタイルを指定したことになります。
>検索できない理由
検索する際に「"A style="」とダブルコーテーションで囲んでありますが、「a」のあとに直接「style」が来ることはないからだと思います。
「a」の後には必ずそのリンク先を指定する「href」が来ます。
検索キーワードを「"a href" style html」にすればいくつか引っかかってくると思います。
(一番上で紹介したリンク先も出てきます)
また、「style」はhtmlでの直接指定ではなく別途CSSを記述してそこで指定するという方法が主流ですので、直接指定の方法自体の解説が少なくなっているという理由もあると思います。
私自身あまり詳しくはないので自信はないのですが、ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けSSD Windowsが認識するのは容量何TBまで? 高容量の外付けSSDは粗悪品? 5 2022/04/28 12:27
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- マウス・キーボード タイピングについて。 1 2023/07/07 16:27
- タレント・お笑い芸人 M-1優勝はどのコンビだと思いますか 2 2022/12/17 08:28
- 飲み物・水・お茶 どんな味?でした? 「スコール とちおとめ」 飲んだ方、お願いします。 https://www.go 1 2023/07/17 07:05
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- PHP if(preg_match("/[^0-9]/",$gu_d)){意味を教えてください。 1 2022/05/06 05:37
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- 据え置き型ゲーム機 ゲームのタイトルに “Anniversary” と付くものがあり… 2 2023/05/02 08:13
- 飲み物・水・お茶 この新ファンタ「ファンタ ミステリーブルー」どのような味だと思いますか。 6 2022/09/08 21:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
含む含まないという概念自体の...
-
拡大してもはみ出さないコーデ...
-
input type="hidden"で取得した...
-
smallにtext-allignが効かない
-
マージソートの計算量について-...
-
見た目と声さえ良ければ、他の...
-
emとstrongの反対
-
改行ほどは行かないけど、若干...
-
aの中にspan
-
テンソル解析(絶対微分学)は...
-
Bootstrap レスポンシブ textarea
-
FireFoxでリンクをクリックして...
-
HTML の繰返し法???
-
ある要素の中身を全部グレーア...
-
HTMLで <p>~</p>内で2回以...
-
CSSのa:hoverが急に一部だけ効...
-
CSS:overflow要素の印刷について
-
【 Python range関数とlen関数 】
-
CSSで改行後の行間調整
-
既婚男女の方、結婚前と結婚後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚男女の方、結婚前と結婚後...
-
含む含まないという概念自体の...
-
テキストボックスの中にリンク...
-
質問1.
-
改行ほどは行かないけど、若干...
-
NからZへの全単射を具体的に構...
-
input type="hidden"で取得した...
-
smallにtext-allignが効かない
-
aの中にspan
-
HTML の繰返し法???
-
下線と文字の間を調整するには...
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
html タグの閉じスラッシュ前の...
-
CSS:overflow要素の印刷について
-
HTMLページ上でiframeを最前面...
-
CSSで改行後の行間調整
-
tdに対してmin-heightの定義、...
-
H1タグを画像にしたい
-
スタイルシートで文字色を指定...
-
textareaの幅を画面と合わせたい
おすすめ情報