dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お迎えの際、保育園のフェンスに車をぶつけてしまいました。

駐車のバックの時で、そこまで衝撃もなく、車も無傷でしたが、やはりフェンスは少しへこんでしまい…。
先生にひたすら謝り、見てもらいました所、
「これ位なら大丈夫ですよ~」
と笑顔で言ってくださいました。逆に、
「お母さん大丈夫でしたか?車大丈夫でしたか?お迎えがいっぱいだったから焦って停められたんじゃないですか」
と心配、気遣ってくださいました。

申し訳なくて、せめて菓子折りでも持っていこうと思ったのですが、このような保護者からの謝罪の品というのは、保育園からしたらどうでしょうか?もしかしたら、迷惑なのでは…とも思い悩んでおります。

A 回答 (3件)

>申し訳なくて、せめて菓子折りでも持っていこうと思ったのですが、このような保護者からの謝罪の品というのは、保育園からしたらどうでしょうか?もしかしたら、迷惑なのでは…とも思い悩んでおります。



 一旦許してもらったので、今後責任を問われることはありません。 
 常識的に見て、それほど気になるへこみでは無いのです。        (*^_^*)

目立たないように、立ち会ってくれた保育士を通して、菓子折りを差し出すことをお勧めします。
職員数が少ないなら、ケーキ等で、も良いでしょう。
学校や保育所で、保護者の差し入れを断ったとい事例は聞いたことがありません。

 貴方の気が済めば済むことなので、なんら心配することはありません。 (*^。^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供が熱で休んでいたので遅くなりましたが先ほど渡してきました。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/11 17:55

公立の場合、公務員ですので受け取らない可能性が高いです。

私立ならば渡してもいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私立でしたので、渡して参りました。受け取ってくださってほっとしました。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/11 17:56

気にすることはありません。

差し上げるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

渡して参りました。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/11 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A