dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨晩、約10年使っていたXPが機能しなくなりました・・・

そして一体型のデスクトップを購入しました!

とりあえずos等インストールしまして、初期設定も終わりました
インターネットにもつなぎ、とりあえずoutlookを起動、ocnのメアドでログインしたのですが・・・

アドレス帳がありません・゜・(ノω;`)

とりあえずどうすればアドレス帳復活させられますか?

ご回答よろしくお願いします!

とりあえず状況は
前 office2000のoutlook
現 office2010のoutlook

前のpcで使っていたhdd(60GB)あり。
専用のUSBでデータを読み込めます。

前のpcはもうつかえません。


これってまたアドレス帳復活できますか?
ご回答よろしくおねがいします!

A 回答 (2件)

OUTLOOK2000の連絡先データが対象と思いますが、XPでは、次のページにあるように、



接続ドライブ名:\Documents and Settings\[XPのユーザ名]\Local Settings\Application Data\Microsoft\Outlook\Outlook.pst(このファイル)がターゲットになると思います。
http://www.ne.jp/asahi/hashimoto/masakazu/restor …

途中、隠しフォルダがありますから、新しいPC(Windows7?)で見えるように設定し、フォルダを開いてデスクトップにでもコピーしてください。
http://support.microsoft.com/kb/2453311/ja

で、2010に次の方法でインポートできればよいですが、ファイル構成などが違っていた場合はインポートできない可能性もあります。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …

また、個人用アドレス帳データ(PABファイル)が、XPの同じoutlookフォルダにあれば、インポートもできるようですが、ハッキリ判りません。
http://support.microsoft.com/kb/913496/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

手順通りにはやってみましたが、できませんでした(ノω;`)


わざわざありがとうございました!

お礼日時:2012/12/24 11:19

>Outlook では、連絡先、メッセージ、予定表アイテム、その他の Outlook アイテムは Outlook.pst というデータ ファイルに保存されます。

このファイルは既定では "<ドライブ>:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Application Data\Microsoft\Outlook" に保存されています。「Outlook ファイルの場所」を参照してください。

のようです。当方、outlookないので確認できませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!