dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 メ-ル転送

XPのバソコンを使っていましたが、新たに7のバソコンを購入しました。

XPのバソコンのメ-ルを7に転送するにはどうするといいですか。

A 回答 (3件)

>XPのバソコンのメ-ル



一般的には、Outlook Expressだと思いますが、これはdbxファイルですから、そのままではWin7のメールソフト(同梱されてませんが)に引き継げません。
しかし、アカウントを.iafファイルにエクスポート、アドレス帳を.wabファイル、メールデータを.eml形式のファイルにしたら(トレイからデスクトップのフォルダにドラッグ&ドロップ)、Windows Liveメールには、取り込めます。
emlファイルは逆にWindows Liveメールにドラッグ&ドロップです。

Office Outlookの場合は、Outlook Expressに先に取り込んで先の方法もあります。
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/HA0109 …
アドレス帳は、csvファイルを使用して移行できます。

Win7でOffice Outlookを使用されるのでしたら、Outlook.pstをコピーして、このファイルをターゲットにインポートしたらよいのではないですか。
その代わり、アカウントは事前に設定する必要があります。
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/HP0123 …
http://support.microsoft.com/kb/932568/ja

Thunderbirdの話が出ていますが、これはお勧めしますよ。
XPで、先にThunderbirdにインポート(OE及びOutlookから取り込み可能)すれば、そのままプロファイルフォルダをコピーして、Win7のプロファイルフォルダにコピーしたら、すべてが復元します。
http://homepage1.nifty.com/akshiba/mail_web/thun …

なお、emlファイルのThunderbirdへのインポートは、拡張機能のImport Export Toolsで簡単にできますから、Windows Liveメールのメールデータもフォルダ単位で取り込めます。
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/28838742 …
    • good
    • 0

microsoftでは、win7の代替メールをwindows Live メールへと誘導しています。

(まあ、当然と言えば当然かも知れませんが)

併し、はっきり言って余り使い易くは有りません。

今まで使って来たメールソフトは、そのデーターを生かせ無くては(次のメールソフトへ)困る訳で、その点では、windows Live メールなら同じ系列だから問題無く引き継げます。
~~~
但し、officeのアウトルックからは、単純にはデーターを引き継げ無い。
-------
メールsoftは、有料・無料を合わせて多数存在します。
比較的評判の良いと言われている(Thunderbird)←を導入して見ましたが(windowsメール・データー)がwindows Live メールへ、インポート出来なくて、使うのを見合わせています。
使い心地は(xpのOEと同じ)
-----
メールソフト選びは先ず、今までのメールデーターがインポート可能な物を選んで下さい。

この回答への補足

XPではofficeのアウトルックを使用してました。

補足日時:2009/11/22 13:53
    • good
    • 0

ここを参考にしてみてください、


http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!