
透かし模様の入ったショールを編もうとしています。
左上2目一度、右上2目一度、右上3目一度があるのですが、編み図では、どれも一つのマスの中に記号が入っています。(複数目にまたがっている記号ではない)
この場合、2目一度は、その記号のある一つ前の目との2目一度なのでしょうか?それとも、後ろの目との2目一度なのでしょうか?(左上と右上で違ったりしますか?)
3目一度は、記号のある目の両脇と一緒に3目一度にすれば良いと思っているのですが、これは正しいですか?(左上/右上/中上でそれぞれ違いますか?)
※それぞれの編み方は本で確認して分かっています(と思います)。編む目の"場所"の見方が分かりません。
どうぞ宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全体の編み図を見ないと確かなことは言えないので想像ですが・・・
2目一度や3目一度するだけでは目数が減っていきますが、そうなってはいないのではありませんか?
とすると、隣、または両隣が掛け目記号になっていませんか?(必ずしも掛け目とは限りませんが、透かし模様の場合に多く使われているので例として)
2目一度する目の手前が掛け目記号ならば、掛け目してから手前の目と2目一度するということですし、次の目が掛け目記号ならば次の目と2目一度してから掛け目です。
同様に、3目一度記号の両側が掛け目記号ならば、掛け目して手前の目、3目一度記号の目、次の目で3目一度してから掛け目です。
上記の方法で目の増減はありません。
2目一度や3目一度の両隣の記号がどうなっているのかで違ってきますので、これで辻褄が合わない場合にはもう少し情報をください。
ご回答ありがとうございます。
はい、仰る通り、X目一度とかけ目が組み合わさって、1段ごとの目数は増減ありません。
編み図上、かけ目が、下段の目の真上にあることが、分からなくなってしまう原因だと思い、自作で、編むとおりの編み図を作ってみました。
(X目一度はX目分またがる記号にし、かけ目は目と目の間に描くようにしました。)
この編み図で編んでみれば、上手くいくような気がしますので、ダメな場合は、また相談させてください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) エクセルVBA 3 2022/06/11 16:01
- クラフト・工作 ニットの裾ゴム編みスリット・片袋編み(ハーフミラノリブ?)を手編みでできないでしょうか 1 2023/02/12 02:54
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 三つ編みをするにあたって 2 2023/04/07 08:35
- Excel(エクセル) ある数値に対して、値を返す数式についてです 2 2022/09/13 22:06
- 野球 バットの握り方の是非 5 2023/04/17 18:18
- その他(映画) 昔の映画の3Dリメイク版。どうやって作るのか? 4 2023/02/16 10:17
- 作詞・作曲 この楽譜の音楽記号が分かりません 楽譜添付あり 10 2022/09/26 22:51
- 神経の病気 手首の痛みの原因を教えて下さい。 6 2022/08/02 06:56
- リフォーム・リノベーション こちらの檜の建具を枠ごと外したいです。 因みに、下記の様に試みました。 1 上枠の内側 (左右と真ん 4 2023/04/22 20:12
- 写真・ビデオ LINEの動画送信でインカメラの場合、左右逆転になるのは避けられないですか? 1 2022/08/29 12:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2×4材に使う皿取り錐のサイズを...
-
ビーズアクセサリー制作のパー...
-
ベルトレンチの行う機能を、ベ...
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
UVレジンを粘土で作った型に流...
-
東京23区内、横浜市内で布や革...
-
高枝切り鋏の、自作方法を教え...
-
瞬間接着剤だとしばらく使わな...
-
粘土ゴジラ
-
このビスは、何と言う種類のビ...
-
ハンダゴテ先端部分が汚れてい...
-
編み物に詳しい人教えてくださ...
-
Suicaって東急でも使えますか?...
-
カーボンナノチューブも繊維に...
-
この写真のフサフサ部分を自作...
-
テレビリモコンの修理
-
編み物の裏編みがどうしてもで...
-
切出しナイフ 千代鶴貞秀 工具...
-
スマートホンのガラス画面の小...
-
アクセサリーを作ってる方に回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
棒針編みの掛け目→中上三目一度...
-
輪編みの透かし編み どうして...
-
編み物 袖ぐりと衿ぐりの減ら...
-
編み物について 本や、YouTube...
-
端一目立てた減らし目について
-
減らし目の編み図の見方
-
セーターの襟ぐりの減らし目に...
-
袖ぐりの減らし目 数え方がわ...
-
カシミアのセーターの色をくす...
-
編み目記号 編み方
-
○○段平ってどういう意味ですか...
-
衿ぐりの編み図の読み方
-
手編みセーターの減らし目について
-
編み物 減らし目伏せ目
-
編み機(家庭機:片板)での丸...
-
セーターの減目
-
編み物 袖ぐり減らし目につい...
-
イギリスゴム編みの編み図について
-
中上3目一度について。
-
編み物の2目一度と3目一度について
おすすめ情報