dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。過去の回答なども拝見しましたが、わからないためお詳しい方おりましたらご教示ください。

Facebookで約20枚ほどの写真を携帯(ドコモのスマホです)でFacebookアプリからアップロードしました。アップロードは写真すべてを選択し1回の投稿(※(1))で行おり、今現在、写真はすべて携帯アップロードに入り、写真を選択すると写真個々の名前はその投稿した際の文章となっています。
個人的にはその約20枚ほどの写真それぞれに文章の追加(名前の編集)をしたく、それぞれの写真で編集をした(※(2))ところ、自分のタイムラインには最初に行った1回目の投稿(1)の表示と、さらにその下に(2)で編集した写真個々が一つずつ投稿表示されるようになりました。つまり約20枚分が1件ずつ表示されています。

知りたいのは、上記の状態で写真すべての公開範囲を友達のみにした場合、友達のタイムラインには(1)の投稿と(2)個々の投稿どちらも表示されるのでしょうか?

※ちなみにそもそもやりたいことは、旅行の写真を共有したいということなのですが、このようなとき一般的にはアルバムを作りアップすることだと思いますが、アルバム数をあまり増やしたくないため、できれば携帯アップロードくらいで対応したいと考えております。(ただ他の方法としては1件1件写真をアップロードしていくことしか思いつかないのですが…)

長くなり恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ご質問のような状態ですと、(1)と(2)それぞれ単一の投稿として表示されるかもしれませんが、例えばiphoneなどでは、携帯アップロード自体がひとつの「アルバム」というくくりですから、短時間の間に複数枚アップした場合、同日内にアップされた写真として、何枚かまとめて表示される可能性もあります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!