
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは、下の曲線の間隔を覚えてください
20万分1地勢図
計曲線 500m間隔
主曲線 100m間隔
5万分1地形図
計曲線 100m間隔
主曲線 20m間隔
2万5千分1地形図
計曲線 50m間隔
主曲線 10m間隔
今回は
太い線が計曲線
細い線が主曲線
なので
三角点が160.3mだと、一番近い計曲線は
20万分1地勢図だと存在しません
5万分1地形図だと標高が100m
2万5千分1地形図だと標高が150m
なので、5万分1か2万5千分1となります。
今度はこれに主曲線1本の高さを足すと
5万分1地形図だと標高が120mとなり三角点の高さにするには、3本必要となります。
2万5千分1地形図だと標高が160mとなりますので、正解が2万5千分1
この回答へのお礼
お礼日時:2013/01/09 21:53
25000分の1、50000分の1の地図の主曲線、計曲線は数字としては、もちろん覚えていたのですが、160.3mに近い計曲線を考える→主曲線を加えるとすると...という点は、わかりませんでした。
丁寧に解説していただき、ありがとうございました。これでスッキリしました。
No.1
- 回答日時:
等高線の間隔は
20万分の1地形図 計曲線 500m 主曲線 100m
5万分の1地形図 計曲線 100m 主曲線 20m
2万5千分の1地形図 計曲線 50m 主曲線 10m
1万分の1地形図(山地) 計曲線 20m 主曲線 4m
1万分の1地形図(平地丘陵) 計曲線 10m 主曲線 2m
と決まっています。
25000分の1の地図以外なら160.3mを示す三角点がそんな場所にはならないだろう。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/01/09 21:55
まず、160.3mに近い計曲線を考えると、おっしゃるとおりですね。中学入試では、ほとんど25000分の1 or 50000分の1しか出ないので、まずこの2つで考えてみることにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
等高線の引き方を教えてくださ...
-
地形図について
-
記号の意味 GH、FH
-
モテない男性は自分からアプロ...
-
彼氏とのことについて相談です
-
仲良くなりたい女性といまいち...
-
幼なじみ・同級生・職場の同僚...
-
彼女とハグをする時胸は当たる...
-
[乗換]
-
Excelについての質問です。 2点...
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
緯度、経度 1分は何km?
-
Excelについて質問です。 画像...
-
google map 地図のスケールが分...
-
地図の縮尺について
-
4kmって例えばどこからどこまで...
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
測量図面のx軸とy軸が逆に・...
-
この地図記号は何の意味ですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのグラフの等高線の色...
-
東京湾中等潮位(T.P)の調べ方
-
地形図について
-
グーグルアースで円村、棚田、...
-
等高線の引き方を教えてくださ...
-
地質境界線の書き方について
-
地形図、平均傾斜について。A点...
-
地図記号の「更地」
-
地図記号と地形図記号の違い
-
等高線耕作
-
excel2007で等高線図の上に散布...
-
地図のよみとり(水準点と等高...
-
カシミール3Dで地名を消し等高...
-
水準点の設置された位置について
-
新宿区の等高線を知りたい
-
等高線の入った地図を探しています
-
屋根線と谷線??
-
中学1年 地理の等高線について
-
等高線耕作について・・・
-
彼女とハグをする時胸は当たる...
おすすめ情報