
javaのカウント回数について質問させて頂きます。
ユーザーから数字を入力した回数をint countに格納して
表示したいのですがコンパイルは通りますが実行できません。
elseの中にSystem.out.printlnした文字も表示されずどうやら
elseを通ってなくatr[i]にも値が格納されてないようです。
調べた限りではわからなく宜しければアドバイスやご指摘をお願い致します。
import java.io.*;
import java.util.Arrays;
class last
{
public static void main(String[] args) throws IOException
{
int atr[];
atr = new int[25];
int count = 0;
int your_plan[][] = new int[300][144];//1日のスケジュール
String dayplan;
BufferedReader br =
new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));
while(true){//絶対に通る
System.out.println("数字を選択してください。");
String str = br.readLine();
int res = Integer.parseInt(str);
if(res == 0){
System.out.println("選択終了です。");
break;
}
else{
atr[count] = res;
}
count++;
System.out.println(count);
}
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
どうやって確認したのですか?
添付したのは、元のプログラムに
・{}が対応できてなかったのを追加
・確認用にSystem.out.printlnを追加
しただけで、それ以外は元のままです。
これで動かしたところ、ちゃんと入っているようですが?
> int your_plan[][] = new int[300][144];//1日のスケジュール
> String dayplan;
と、ここで使われていない変数があります。
atr[]には正常に入っていて、それを使うところが間違ってる、ということは無いですか?
import java.io.*;
import java.util.Arrays;
class last {
public static void main(String[] args) throws IOException {
int atr[];
atr = new int[25];
int count = 0;
int your_plan[][] = new int[300][144];//1日のスケジュール
String dayplan;
BufferedReader br =
new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));
while(true) { //絶対に通る
System.out.println("数字を選択してください。");
String str = br.readLine();
int res = Integer.parseInt(str);
if(res == 0) {
System.out.println("選択終了です。");
break;
}
else {
atr[count] = res;
System.out.println("atr[" + count + "] = " +res);
}
count++;
System.out.println("Count= " + count);
}
System.out.println("結果");
for( int i = 0 ; i < count ;++ i){
System.out.println("atr[" + i + "] = " + atr[i]);
}
}
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Ruby 【JAVA】数字をひし形に出力するプログラムについて 2 2022/07/11 23:32
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- C言語・C++・C# プログラミング c言語 4 2023/03/07 01:05
- C言語・C++・C# C言語のエラーについて 2 2022/07/11 13:56
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/11/09 13:27
- C言語・C++・C# C# DatagridviewにExcelシートを反映するとエラーが出る 2 2023/05/06 17:12
- Java javaでのプログラム(配列)について質問です. 2 2022/10/14 22:27
- Java Java 配列<選挙> 4 2023/07/31 15:07
- Ruby vscode 文字化け 1 2022/05/21 19:17
- C言語・C++・C# c言語 プログラムのエラー 1 2023/02/11 20:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ループ処理の際、最後だけ","を...
-
7つ数字を表示したら改行すると...
-
Randomメソッドの確率設定
-
続・ZZZ,ZZZ,ZZ9形式の金額形式...
-
JAVAのfor文で困っています。
-
java キーボード入力された値の...
-
論理演算子”||”またはの入力方法
-
(急いでいます)Javaで3回間違...
-
数値⇒漢数字変換 java
-
テキストボックスに入力された...
-
総称型ArrayList<E>への参照...
-
javaのプログラム
-
Java 入力した整数値の合計を、...
-
javaのエラーが回収できない
-
コマンドライン引数の例外処理...
-
java txtファイルに書き出しの仕方
-
2つのスクロールバーを連動させ...
-
複数の数字を計算
-
Java 配列 勝敗、引き分け判定...
-
java 素数判定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ループ処理の際、最後だけ","を...
-
論理演算子”||”またはの入力方法
-
続・ZZZ,ZZZ,ZZ9形式の金額形式...
-
java キーボード入力された値の...
-
Randomメソッドの確率設定
-
テキストボックスに入力された...
-
countに実行した回数をいれたい...
-
総称型ArrayList<E>への参照...
-
javaプログラムについて
-
JAVAのfor文で困っています。
-
繰り返しによる星印の出力
-
Java 配列<選挙>
-
javaです。 途中まで出来ている...
-
数値⇒漢数字変換 java
-
Ctrl+Zが入力されると終了する...
-
java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG...
-
エラー(互換性の無い型)
-
Java 入力した整数値の合計を、...
-
【JAVA <identifier>がありま...
-
2つのスクロールバーを連動させ...
おすすめ情報