

(急いでいます)Javaで3回間違えたら強制的に終了する方法がわかりません。
現在のプログラムは
public static void main(String[] args) throws Exception {
int num = 1111;
while(true) {
System.out.println("暗証番号は?"); //課題2
int tmp = Integer.parseInt(new Scanner(System.in).nextLine());
if(tmp == num)break;
//3回で強制的終了
System.exit(0);
}
// 預金残高 100,000円
int balance = 100000;
System.out.println("引出額を入力してください"); //課題1
int amount = Integer.parseInt(new Scanner(System.in).nextLine());
if(amount < 0 || amount > balance) {
System.out.println("間違っています");
return ;
}
System.out.println("残高は" + (balance - amount) + "円");//課題1
}
}
にしております。
どこに付け加えるかわかりません。
(meinに付けるのはわかっているのですが。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先ほどの回答でわからなかったかな?
まず、ソースに書く前に処理の流れをノートでも良いのでフローチャートまたは文章で一度起こして整理しましょう。
暗証番号を入力します。
暗証番号が合っているかどうかを判定します。
合っている場合はどんな処理をしますか。
合っていない場合はどんな処理をしますか。
暗証番号を3回間違えたかどうかはどう判定しますか。
暗証番号を3回間違えた場合はどんな処理をしますか。
暗証番号を3回間違えていない場合はどんな処理をしますか。
ソースに起こす以降はEclipseのデバッグなどを使い自身で試してください。
これでわからないようであれば、まだソースを書く段階ではありません。
一度フローチャートを書く段階に戻って勉強しなおしてみたほうが良いでしょう。
int num = 1;
while(true){
System.out.println(num);
num++;
if (num > 100){
break;
}
}
を改造したら良いですかね。
ちなみにどこを改造したら良いと思いますか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java javaでのプログラム(配列)について質問です. 2 2022/10/14 22:27
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- C言語・C++・C# C# DatagridviewにExcelシートを反映するとエラーが出る 2 2023/05/06 17:12
- Ruby vscode 文字化け 1 2022/05/21 19:17
- Ruby 【JAVA】数字をひし形に出力するプログラムについて 2 2022/07/11 23:32
- Java Java 配列<選挙> 4 2023/07/31 15:07
- C言語・C++・C# C言語プログラム変更 2 2022/12/21 15:03
- Java Java プログラム public class Main { public static void 3 2023/08/10 23:46
- C言語・C++・C# c言語の問題の説明、各所ごとに 5 2023/07/26 11:03
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javaのプログラムについて
-
javaのプログラムについて
-
乱数の生成について
-
日付の比較(Beforeメソッド)
-
論理演算子”||”またはの入力方法
-
arraycopy コンパイルエラー
-
コンソール入力内容をエコーさせる
-
コインのプログラムが作れずに...
-
javaのエラーが回収できない
-
カレンダー作成について質問です。
-
javaで素数判断プログラム作成...
-
java eclipse do-while文
-
JAVAのwhileループについての質...
-
連立方程式を解くプログラムの...
-
二分木,間違い探し
-
Java 入力した整数値の合計を、...
-
javaで繰り返しを使って・・・
-
数値から日付書式へ
-
多次元配列について
-
for文とStringBuffer
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ループ処理の際、最後だけ","を...
-
論理演算子”||”またはの入力方法
-
数値⇒漢数字変換 java
-
java キーボード入力された値の...
-
Randomメソッドの確率設定
-
テキストボックスに入力された...
-
続・ZZZ,ZZZ,ZZ9形式の金額形式...
-
7つ数字を表示したら改行すると...
-
countに実行した回数をいれたい...
-
JAVAのfor文で困っています。
-
(急いでいます)Javaで3回間違...
-
Java 入力した整数値の合計を、...
-
Java、2の0乗~10乗の表示
-
点数をだす時に、maxとminがお...
-
javaです。 途中まで出来ている...
-
Ctrl+Zが入力されると終了する...
-
配列を逆順させて表示させる方...
-
Java 配列 勝敗、引き分け判定...
-
繰り返しによる星印の出力
-
javaプログラムについて
おすすめ情報