
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
水面映り込みなら「鏡像の反転」ではなく垂直反転ではないですか?
私ならこんな方法を考えます。
上半分切ってコピー→貼り付け→下に移動→「レイヤー」→変換→「垂直反転」→「フィルター」→「波紋」。
水面の波に映り込みをなじませるには「波紋」の各パラメータを変えて、
二回ぐらいかけるとより自然な感じになると思います。
画像レイヤー(下の映り込み部分)にマスクを追加してブレンドをかけ透明度を調整。
水面の作成は私は「ソリッドノイズ」→「ずらしマップ」→青色ブレンドで作りました。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト GIMPの使い方 1 2022/07/11 13:52
- その他(テレビ・ラジオ) 料理番組やレストラン番組など、料理映像が出ると、料理から出る湯気が画面に映り込みます。 あの湯気を見 4 2022/11/19 18:58
- Photoshop(フォトショップ) 画像の加工に詳しい方。付属画像のように電子画面??のようなフィルターを掛けたいです。 3 2023/04/15 18:27
- 画像編集・動画編集・音楽編集 medibang paint を使っているのですが、 [画像をレイヤーとして開く]で写真をトレースし 2 2023/03/18 04:36
- 画像編集・動画編集・音楽編集 daVinciResolveの再生プレビュー画面がカクつきます。 daVinciResolve18を 2 2023/01/20 01:35
- Photoshop(フォトショップ) GIMPの使い方 複数箇所を強調する方法を教えてください! 2 2022/12/17 21:22
- Photoshop(フォトショップ) 塗りつぶした画像を透過させない方法について。上からレイヤーで塗った場合は透過できると聞きましたが、レ 1 2022/10/22 13:41
- その他(プログラミング・Web制作) 監視カメラを水平につないでパノラマの映像を作りたい 1 2022/09/06 15:26
- ビデオカメラ 流れのある水面の映像を、きれいに撮ることができるビデオカメラを、見つけ出せる方法を教えてください。 6 2023/08/16 23:19
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
タスクバーのサムネイル(プレ...
-
エアコンポータブル電源てすが...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
ゲーミングモニターを買おうと...
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
-
CD-RAMという製品は、あるので...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
充電器アダプター2個口で、cタ...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
デジタルフォトフレームを探し...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
スマホをWi-Fi接続したときとモ...
-
20畳位の部屋で会話してる様子...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
スマートウォッチ
-
Spotifyのフリープランを利用し...
-
計算機について 機種によって機...
-
スマートウォッチ スマートウォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定したレイヤーにコピー&ペー...
-
こういう文字の中を空洞にする...
-
ゲームセンターCXのロゴについて
-
エクセルである行以下全部を削...
-
白飛びした(明るい)写真をiPhon...
-
Photoshop で8bit /チャンネル ...
-
visual studio でインデントを...
-
「無」と「未」の使い方
-
gimpで色交換できません。
-
VBAでファイルを開くときにファ...
-
Excel VBA あるセルでENTERを押...
-
PDFを開くとデフォルトで閲覧モ...
-
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
-
エクセル マウスで選択した範...
-
PANTONE の 正しいCMYK値の調べ方
-
Wordでドロップダウンリスト連動
-
「これが」「これで」いいです...
-
画像の四隅を移動して変形でき...
-
Jw-cadの範囲指定で文字が選択...
-
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
おすすめ情報