dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GIMPというソフトで、レイヤー画像を水面に映したいのですが、レイヤーの複製と鏡像の反転だけでは、不自然なものができてしまい、もっと、自然な仕上がりにしたのですが、どういう、方法が考えられでしょうか。

A 回答 (1件)

水面映り込みなら「鏡像の反転」ではなく垂直反転ではないですか?



私ならこんな方法を考えます。
上半分切ってコピー→貼り付け→下に移動→「レイヤー」→変換→「垂直反転」→「フィルター」→「波紋」。
水面の波に映り込みをなじませるには「波紋」の各パラメータを変えて、
二回ぐらいかけるとより自然な感じになると思います。

画像レイヤー(下の映り込み部分)にマスクを追加してブレンドをかけ透明度を調整。
水面の作成は私は「ソリッドノイズ」→「ずらしマップ」→青色ブレンドで作りました。
「GIMPで画像を水面に映すには?」の回答画像1

この回答への補足

鏡像の反転の中に、垂直反転と水平反転があったように記憶しています。

補足日時:2013/01/13 21:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答、有難うございました。

お礼日時:2013/01/13 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!