
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
日本の銘菓は美味しいので、手土産で何を持っていっても良いと思いますが、
逆に言うと、美味しいものが多すぎて選べないですよねー。
成田空港で買えるものでしたら、イミグレを出たところにある売店で買うと
白い恋人とか、萩の月とか、いろいろ買えますよ!
お勧めは、やっぱり白い恋人だと思います。
一番無難で、満足度も高いと思いますよ!
他に良さそうなお菓子のお土産がないか調べてみたら、
全国の人気銘菓がランキング形式で見れるサイトを見つけたので
参考までに書いておきます。
http://best.ciao.jp/ohkashi/
「外国人に喜ばれるお土産」ということでも検索できるので、
とても便利だと思いました。
ヨーロッパまでは、遠くて大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
参考URL:http://best.ciao.jp/ohkashi/
この回答へのお礼
お礼日時:2013/01/20 19:13
ご回答ありがとうございました。
やっぱり無難なところで、白い恋人が良いんでしょうかね!
教えてもらったサイトも参考になりました!
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
姉がスイス人と結婚しています。
スイス人の義兄は餡子物がいっさい駄目です。豆を甘くするなんて考えられないと言うのです。豆の形がわからない漉し餡も駄目です。
ヨーロッパの人が皆、餡子は駄目と言うことではありませんが、嫌いと言う人はけっこういましたね。
向こうにはない物で日本的なめずらしい物がかならずしも喜ばれる物ではないと思います。
緑茶はわりと喜ばれていますが、「日本のハーブティー」と言う言い方するので、100g1000円以上するとわかってくれてるの~??と複雑な気持ち(笑)
見た目の美しさ、楽しさで金平糖や干菓子と言うのはよいかもしれませんね。
日本人の季節感の豊かさ、それを表現する器用さは常に喜ばれています。
ベルギー人のお相手の方に相談されてはいかがですか?
その方の日本でお好きな物をお土産にするとか、ご両親のお好みをリサーチするとか・・・・
私が姉の家族にプレゼントするのは、餡子大好きな元日本人の姉とその血を引くこどもたちのために和菓子と美味しい緑茶、苦手な義兄の事も考えて抹茶や柚子(私的に日本らしく感じている)をプラスした洋菓子をいつも用意します。

No.6
- 回答日時:
あられやこんぺいとうなんかは?
こんぺいとうは、和風のかわいらしいパッケージなものが多いと思います。
あられは…ちょっと嵩張りますが、小さく摘めて種類もいろいろあるので。
No.5
- 回答日時:
私は海外の友人へのお土産はいつもお干菓子です。
かさばらなくて、軽くて、日持ちして、見た目もかわいい。
お干菓子は季節感もあり、日本らしい形になっていることが多いので、楽しんでもらえます。
もともとお砂糖なので、どこの国の人にもおいしく食べてもらえます。
個人的には梅干しやこんぶが好きですが、
「日本のスイーツはスイートじゃない」といわれたことがあるので、みんなにもおいしいものにしようと思いました。
ただ、成田空港で売っているかはわかりません・・・。
No.3
- 回答日時:
日本代表ですか・・・
お米やあんこを使ったお菓子はまず外国にはないと思いますから、この範疇から探せばいいと思います。
単純に思いついたものは「雷おこし」や「人形焼」「どら焼き」ですね。
羊かんだったらかなり日持ちがしていいかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキーって腐りませんよね?
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
夏場に溶けたチョコ食べれる?
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
一度舐めた飴を保存する方法
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
ぶりっこの台詞教えてください!
-
賞味期限2ヶ月程過ぎたポテチ...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
溶けたチョコレートを買ったと...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
最近はチョコレートを。
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
しょっぱいお菓子の家を作りたい
-
チョコレートの代替え菓子
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
おすすめ情報