
市販のソフトではないのですが、あるソフトを別のPCからコピーして起動すると
アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例
外が発生しました。続行をクリックすると、アプリケーションは
このエラーを無視し、続行しようとします。終了をクリックする
と、アプリケーションは直ちに終了します。
ファイルまたはアセンブリ OpenCVLib,
Version=1.0.3985.38532,Culture=neutral,
PublicKeyToken=null,またはその依存関係の1つが
読み込まれませんでした。間違ったフォーマットの
プログラムを読み込もうとしました。
となります。
OpenCV-2.1.0-win32-vs2008.exeをインストールして
Pathも通してみたのですが、変わりません。
他に対処方法はありますでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どのような作りになっているプログラムか不明ですので
具体的な修繕方法・手順を示すことはできませんが
とりあえず一般論的なアドバイスをしてみます。
コピーするファイルが不足していたか
レジストリへの登録が必要なアプリケーション
ではないでしょうか。
横着しても良いことはないという実例ですね。
素直にアプリケーションそのものをインストールし直してはいかがでしょう。
あるいはアプリケーションの作成元にサポートを依頼でしょうか。
インストール用のメディア(CDなど)が無いなど現状ではインストールできない
…ような状況ならば、やはりアプリケーションの購入先や作成販売元へ相談ですね。
すでに生産が終了していているなど新規で入手することができないと言うことでしたら
・アプリケーションを動かせる今あるパソコンだけで使い続ける
・新規にプログラム作成をオーダーする
・他の市販プログラムを使う
・諦める
になると思います。
No.2
- 回答日時:
そのソフトが何かを掲示されては?(C/C++、Java、AutoCAD、画像処理関連?)
.Net Framework のエラーに、「アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。[続行]をクリックすると、アプリケーションはこのエラーを無視し、続行しようとします。
[終了]をクリックすると、アプリケーションは直ちに終了します」がありますが、そのソフトに.Net Framework(該当するバージョンの)が必要ということは?(新規ログインユーザを作成し、別ユーザでも同様にエラーが発生するか確認。.NET Framework の修復インストールや再インストールを試す。CUI コマンドを実行「ユーザインターフェースをカスタマイズ」から現在の CUI ファイルの「リセット」を試す)
またはそのソフトの最新版をソフトのメーカーサイトからダウンロード・インストールする必要があるのでは?
>ソフトを別のPCからコピーして起動
ソフトは、コピーしただけでは正常に起動しません。該当のPCでインストール作業が必要です。
ソフトをアンインストール、再起動、Windows自動更新データも削除した上、再インストールし、後に、Windowsの更新データを再ロードし、エラー発生前の状態に戻したら、正常に起動できたAutoCADの事例があります。
.NetFrameWork関係なら、新しいものから削除、古いものからインストールを実行(但し該当のソフトが必要とするバージョンを指定している場合を除く。「このソフトには.NetFrameWork2.0が必要」)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) ソフトが異常終了します 1 2022/08/28 01:41
- ノートパソコン Win10 EXCEL でのエラー 2 2022/04/03 15:57
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- C言語・C++・C# PC画面を録画するプログラムでdllの読み込みエラー 1 2023/04/22 08:31
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- iOS Gragebandでのみ左クリックが有効にならない 1 2022/08/19 13:18
- バックアップ Windows11内の写真、動画を外付けHDDでBlu-rayディスクにコピーしたいのですが ・エク 4 2023/03/09 08:56
- PostgreSQL DBFluteについて質問です。 環境:PostgreSQL java8 前提:webアプリケーショ 1 2022/07/07 00:49
- フリーソフト タスクソフト? 1 2023/01/14 07:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ESET Smart Security トラブル
-
広告ソフトの削除
-
DAEMON Tools のアンインストール
-
筆王 runtime error!
-
gooIDメモリーについて
-
DigitalTVBOXの再インストール...
-
フリーソフトがアンインストー...
-
Wordの不要アドインを削除したい
-
iTunesで曲を再生できない
-
Skypeが起動しない・・・
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
複数フォルダの中身だけを一度...
-
フリーソフトの保存先について...
-
ウィルコムのPHSをパソコン...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
MPEG Videoが関連付けるアプリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ESET Smart Security トラブル
-
広告ソフトの削除
-
DAEMON Tools のアンインストール
-
DigitalTVBOXの再インストール...
-
Wordの不要アドインを削除したい
-
【再度】GIMPの起動時のlibgdk-...
-
steamが起動できないです
-
ソフトを起動すると例外エラー
-
フリーソフトがアンインストー...
-
ConcatPDFインストール失敗
-
Winamp起動エラー
-
Foxit PDF Editor がアンインス...
-
lenovo registrationとは?
-
WinShot アンインストール方法
-
chromeユーザ設定ファイルが壊...
-
エラーが出て困っています。
-
マイクラのアンインストールし...
-
Bigfixというソフトが消せません
-
Corel WinDVD BDが開けない。
-
?!これは、DAEMON Tools Lite...
おすすめ情報