重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Star Suite7をアンインスト-ルする際 プログラムの変更削除にてインスト-ルプログラムリストからの削除が確認できたものの POWER POINTを立ち上げ 作成した資料をデスクトップに保存しようとすると POWER POINTの資料として保存あるいは開くことができない。またAdabas Dで削除のため c:\adabas\adabasを開こうとしても 砂時計はアクティブ状態を示したままで変化なし。HDDは全く作動していない。PCOSはWindows XP

A 回答 (1件)

ソフトをインストール、アンインストールする際に、XPではアドミ権限でログインして実行する必要があるソフトがあります。


例:XPHomeの場合、セーフモードで起動し、「Administrator」クリックしログイン

アンインストールに失敗する場合、「コントロールパネル」「プログラムの追加と削除」からでなく「スタート」「すべてのプログラム」該当のプログラムに専用のアンインストーラーがある時はそれを優先してアンインストール実行します。

アンインストール失敗した場合、再度同じバージョンのソフトを再インストール、再起動してアンインストールすると可能な場合があります。

ソフトによっては専用のアンインストールツールをサイトに用意している場合があります。(レジストリに残骸があるため)例:セキュリティ対策ソフトやadob*関連ソフトなど

常駐プログラムが邪魔することがあり、セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽く叩く)で起動してからアンインストールできることがあります。

大原則ですが、(そのソフトが常駐している場合)タスクトレイにあるアイコン右クリック「終了」または「停止」にしてアンインストールを実行する必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!