
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
A.No1です。
補足ですが、この拡張機能のオプションの設定で、シークレッドモードでの実行を許可する必要がありますが、New Tab Redirect!を利用したら、任意のページを[新しいページ]ボタンから別タブに表示できるようです。
(Chromeの新しいタブをどんなページにも設定できる「New Tab Redirect」)
http://www.lifehacker.jp/2010/06/100531ntrtcntpo …
返事遅くなり申し訳ありません。
タブのほうは試していないのですが、起動時のホームはおっしゃる形で、変更することができました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
横三アイコン→設定→「起動時」の項目で、「特定の 1 つのページまたは複数のページを開く」を選択して、yahooのURLを登録しておいたらよいです。
「新しいタブ」ボタンからは無理そうですね。
設定の「デザイン」の項目で、ホームボタンを表示を有効にして、その変更からYahooのトップページを設定していたら、ホームアイコンを左クリックで現タブへの上書き表示、「マウスのスクロールボタン」(中ボタン)でクリックすると新しいタブにYahooのトップが表示できます。
その場合、Yahooのページをフォーカスさせるには、Shiftキーを押したまま中クリックです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) (win10)ショートカットの開き方について 1 2023/02/19 18:55
- その他(ブラウザ) パソコンを立ち上げる際、Edgeが自動起動しない様に設定したい。 3 2023/06/30 10:56
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- Outlook(アウトルック) Outlookが起動できなくなってしまった場合の対処法 6 2022/04/19 15:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) CMD等でPC操作(excel開く等)を自動化させたい 1 2023/03/15 09:53
- LTE モバイルデータ通信が使えない 新しくiPhoneを契約して購入しました シムを入れて設定をしようとし 1 2022/09/18 11:31
- InternetExplorer(IE) Microsoft edgeのIEモードを解除したいのですが。 3 2023/04/09 13:51
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- Google Maps CarPlayを使用している方に質問です。 1 2022/07/02 16:14
- その他(IT・Webサービス) 「シークレットで開きますか」の吹き出しが出ていました。 何もいかがわしいものなど見ていませんが 2 2023/03/15 21:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローマ字入力に戻せない
-
EACでのWAVリッピングについて
-
S端子でノートパソコンからTV画...
-
ウイルスセキュリティのお知ら...
-
モニターのちらつきを直したい...
-
PDFファイルを見た後に、元のサ...
-
ランチャー CLaunch について
-
chrome user data 削除
-
AutoRun機能について
-
GoogleChromeシークレットモー...
-
Chromeについて質問です。マウ...
-
ワンタッチスタートボタンについて
-
マウ筋の設定
-
PDFの文字を隠したり表示したり...
-
メーラー Thunderbird
-
検索 ⇒ 候補 ⇒ PDFを開く PDFを...
-
フォルダの表示を常に【詳細】...
-
ExcelVBAのコンテキストメニュ...
-
Winampに音楽を取り込みたい
-
ウェブ画面のPDF変換を縦長に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
PDFファイルを見た後に、元のサ...
-
【Excel】一度画面から消えると...
-
ドキュワークス アノテーショ...
-
Chromeについて質問です。マウ...
-
EXCEL2007で、ヘッダーの文字に...
-
シートタブが薄くて見えにくい
-
PDFの文字を隠したり表示したり...
-
google chromのトップ画面の8...
-
検索 ⇒ 候補 ⇒ PDFを開く PDFを...
-
「Adblock Plus」がうまく使えない
-
グーグルで検索するとき二回入...
-
“適用” と “OK” ボタンの...
-
ExcelVBAのコンテキストメニュ...
-
ウェブ画面のPDF変換を縦長に...
-
EACでのWAVリッピングについて
-
リンクを左クリックすると新し...
-
ランチャー CLaunch について
-
Google Chromeで複数ホームペー...
-
googleクロームのボタンが見え...
おすすめ情報