
カテゴリーがちょっと違ってますが、すいません。ボラボラ島の水上コテージに旅行に行きたいと思っていますが、ふと気になったのが、お手洗いです。南の島のリゾート地でも、近代的なホテルとかなら、もちろん水洗ですよね。でも、水上コテージみたいな場合は海中に下水道が配管されてるんでしょうか。コテージから、海へ降りれるとのことですが、まさかそこにたれながしってわけないですよね?あと、水上コテージは湿気がひどいとも聞いたんですけど、どうなんでしょう。ひとつのホテルを除いて、どれもエアコンは完備されてないんですが、はたして快適に過ごすことができるのでしょうか。水の出が悪いとかトイレがつまりやすいなど、水上コテージならではの欠点があったりするんでしょうか?どなたか、ボラボラ島にいらしたことのある方、体験談をお聞かせくださったら嬉しいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
3月にボラボラ島の「ソフィテル・マララ・ホテル」の水上コテージに宿泊してきました。 あまり日本のパッケージツアーで利用されていないホテルなので、日本人宿泊客は私達だけで、その点では快適なホテルでした。 (最近日本人に人気がある水上コテージは「メリディアン」「パールビーチ」「モアナビーチ・パークロイヤル」「ボラボラ・ラグーン・リゾート」「ホテル・ボラボラ」あたりでしょうか?)
お手洗いについて:水洗でしたが下水管についてはわかりませんが、海に流している・・・ということはありませんでした。 コテージのテラスにある梯子を利用して、ラグーンに出られました。
エアコンについて:確かに湿度は高かったのですが、天井に大きな扇風機のようなファンが取り付けてあり、そちらを利用したので快適でした。 水上コテージは風通しがいいので、それほどエアコンは必要ないのではないかと思いました。
実際に水上コテージにはエアコンが付いていなくても、ビーチバンガローにはエアコンが付いているというホテルは多いですよね。
水上コテージではなくても、リゾート地ではトイレなどの水回りは日本ほど快適ではないと思いますが、 「ソフィテル・マララ」は私達にとっては充分でした。 シャワーの出もよく、トイレもつまったりなどはしませんでした。
ボラボラ島ではおおらかに、のんびりと過ごされることをお薦めします。
決して日本と同じような快適さを得られるとは限りませんが、海のキレイさは感動しますよ。
私が次にボラボラ島に行く機会があれば、ぜひ「メリディアン」に宿泊してみたいと思っています。
No.2
- 回答日時:
たびたびすみません。
追加です。お薦めのオプションをいくつがご紹介させていただきます。
「ジープ・サファリ」「アクア・サファリ」(ヘルメットダイブです。昼夜出来ます。)「サメとマンタの餌付けツアー」です。 どれもホテルで申し込み可能です。
かなり参考になりますので、ぜひご覧下さい。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kuriyama/tahiti/tahi …
参考URL:http://home.att.ne.jp/red/bora/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新婚旅行・ハネムーン 旅行に詳しい方に伺いたいです。 今年5月にハネムーン旅行を予定しており、行き先に迷っているのでご意見 7 2023/01/15 01:12
- バーベキュー・アウトドア料理 東京から車で3〜4時間以内で気軽にいける コテージでバーベキューできて、近くに温泉が入れる場所を知っ 3 2022/08/26 17:07
- 会社・職場 「先進国でも温水洗浄便座がないから海外は嫌だ」とどや顔で言う若者 誰がこんな情けない世にした?? 14 2023/06/08 11:00
- プール・海水浴場 江ノ島海水浴場のシャワー利用について質問です。 詳しい方いらっしゃいましたら、ぜひご回答よろしくお願 1 2022/07/02 16:54
- 環境・エネルギー資源 「ALPS処理水」の希釈 13 2023/05/13 21:31
- 政治 ロシアや中国が「カスピ海の怪物」を使って攻めてきたら、自衛隊は防ぐ事が出来ませんね? 3 2022/04/17 20:48
- 環境・エネルギー資源 福島原発汚染水1リットルを飲むこともできるという発言で論議を呼んだ英国オックスフォード大 5 2023/05/20 07:14
- その他(住宅・住まい) トイレに設置している手洗い場の下水の臭いについての質問です。 昨日の夜、突然屋内と屋外が下水臭くなり 5 2022/08/22 13:20
- 分譲マンション 新築マンションの水圧が弱い 4 2022/04/10 08:56
- 絵本・子供の本 本の内容が思い出せません 2 2022/04/07 21:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
子どもとお出かけ情報サイトスタッフに聞いた!冬に親子で楽しめるお出かけスポット
暖冬とはいえ寒い冬。皆さんはお子さんとどのような所へ出かけているだろうか。先日、「教えて!goo」でも「子どもとお出かけ情報サイトスタッフに聞いた!親子で楽しめるオススメスキー場」ということで、子連れで...
-
噴火するウンコからクソゲーまで! 「うんこミュージアム」がヤバ楽しい!
横浜駅東口にある商業施設「アソビル」に、7月15日までの期間限定で「うんこミュージアム YOKOHAMA」がオープンした。施設名からもわかる通り、ウンコをテーマにしたアミューズメントスペースだが、いったいどんな体...
-
雨の日におすすめのお出かけスポット5選
楽しみにしていた休みの日に雨。そんなとき、子どもが楽しめる屋内のスポットはないだろうかと頭を悩ませるパパ・ママもいるのでは。「雨の日 都内でおすすめのお出かけスポットを教えてください」と「教えて!goo」...
-
食べられないアイスクリームと一緒に写真を撮ろう!「東京アイスクリームランド」に行ってみた!
アイスクリームをテーマにインスタ映えする写真を撮れる「東京アイスクリームランド」が、2018年5月27日までの期間限定で、ヒューリックみなとみらい(神奈川県横浜市)内のショッピングタウン「コレットマーレ」に...
-
富士急ハイランド、7月中旬より入園無料化へ
従来の遊園地の枠組みを超えた、新しい形のアミューズメントパークへと進化させるべく、富士急ハイランドが2018年7月中旬より入園料を無料化する。 富士急ハイランドと富士五湖周辺の様々なコンテンツとを自由に組...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンから白いものが降って...
-
職場のエアコンについて たった...
-
富士通のエアコンの蓋の閉めか...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコンをつけると寒い、消す...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコンの効きが悪いと思いフ...
-
エアコンから氷の粒がパラパラ...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコンを設置してから外の音...
おすすめ情報